今日もお越し下さり、ありがとうございますニコニコ


週末は、寒かったですね。

だけど今朝、ホケキョウが鳴いていました。

明日は公立高校入試です。

毎年この時期は、季節が進む感覚がありますガーベラ


週末は、図書館に行ったり、久しぶりにバイオリンの練習をしたりして

ゆったりと過ごしました。


最近の図書館は、指定座席制とか、カフェ風とか、進んでいますよね~指差し

 

さて、

グレーっ子の中受についての記事に、沢山アクセス・コメント頂き(本人比)、

ありがとうございましたよだれ

 

グレーっ子が中受して、上手く行ったという

サクセスストーリーを、読者様からお寄せいただいたので、

 

今回、く

この場でご紹介させていただきます。

(ご本人了承済み)

 

長男は発達診断を受けています。
友達が本当にいません😅。

三男もおそらく特性があります。
でも、私が長男で発達っ子に慣れているから分かりましたが、気づかれにくいタイプです。
三男は人間関係はいいんですが、勉強に特性のボコボコが反映されていて、取り扱いが難しいんです💦。

長男は底辺の私立中学に入ったんですよね。
でも、周囲が勉強ができなかったので、ゆるい勉強でトップ層に居れて伸び伸びできて良かったみたいです。

三男校も男子校なんですが、こちらも変わった子が多くて。
発達っ子が混じっても許される雰囲気で、こちらもよかったです😊。

でも、こういうのって合わないのは合わないですからね💦。
学年が違うと、カラーが変わって「思ってたのと違う」にもなるし😅。
難しいですよね。

三男はまだ分かりませんが、長男はあの中高に通ってなかったら絶対に今の大学に合格出来てなかったので、本当に良かったと思ってます。

 

これは・・・本当にいいお話ですよね。

今、国立大学の2年生でいらっしゃいます。

親御様に先見の明があったこと、ご本人も努力されたこと、学校や学年のカラー、

色んな要素がミックスした結果なんだなぁと推測されます。

 

息子の小学校の同級生の話を少々。

グレーではなかったと思うけど、ちょっと落ち着きのないお子さんで、

多分公立中学校とかだと、実技教科の先生などから好かれないタイプ。

 

お母さんが

「うちみたいな子は、先生に嫌われて、中学校で絶対内申取れないから、

今のうちに塾で頑張らせて、私立に行かせる」って言ってました。

 

今は、伸び伸びと部活のテニスを楽しみ、

将来は、併設の大学へレールが敷かれています。

 

スタースタースタースター

 

実は、息子が高校に進んだ時、この読者様パターンになることを、

「少し」期待していたんですよね。

当初のレベルよりも2ランク位下げた高校に進んだので、

そこで頑張れたら(タラレバ物申す)逆転合格みたいなことも起こるのかなぁと・・・

 

結果、無理でした滝汗

成績は、下から数えた方が早いですガーン

仕方ないですね。朝練もあるハードな部活に入り、しかも遠距離通学。

圧倒的に時間がない。


いえ、理由はもっと根本的なところにあって、

息子には、多分、勉強適性がない

凹凸が、勉強面にダイレクトに出るタイプ

 

グレーゆえ、興味のないことには向かえないタイプ。

一斉指示が入りにくいので、集団授業自体が不向き。

二次障害もあるので、集中力が持たない。

 

はぁ、これは無理ですね。書いてて改めて思います。

でも大丈夫、彼には陸上があります指差し

(遅いけど、笑)

好きなことやって、笑って過ごせたらそれでいい飛び出すハート

 

【考察まとめ】

グレーっ子が、中受をきっかけに、ググッと伸びるパターンはあるびっくりマーク

 

でも、誰もがそのパターンにハマる訳ではない。

 

私立学校のカラーが、毎年同じとは限らない。

学年のカラーというのも存在する。

(例:やんちゃな学年or大人しい学年、テニス部人気の学年or吹奏楽人気の学年)

 

あと、ゴリッキー先生も、

「グレーっ子が勉強を克服するのには、6年という枠組みは最適解」とも

おっしゃっていました。

 

 次回は、合理的配慮の面などから、公立のメリットに触れたいと思いますひらめき


今日の1枚

新宿で開催中の、おぱんちゅうさぎとんぽちゃむのポップアップショップ。

娘が、夫と二人で行ってきたみたいです。

その後はランチ。

本当に、娘は変わりましたひらめき

(父親にたかっている説もあり泣き笑い)