みなさん こんにちはー!

昨日、ふと電車の中吊り広告を見ていたら、私の心のツボをぐぐっ!!と押す言葉がありました。  
右側の画像が、その言葉(コピー)のアップです。 
     

 



「おとなの人生を変えるのは、たいてい恋か、仕事です」





私という「おとなの人生」を変えたのは、勿論、恋です♡


ジュンスに恋して、私の人生は変わりました♡



ジュンスーーーーーーーーーーー!!!!
私の人生を幸せに変えてくれてありがとうーーーーーーーーー!!
ジュンスのことが、だぁい好きだよーーーーーーーーーーー!!!



と、思う存分ジュンス愛を叫んだところで。



JYJ東京ドームライブのグッズの詳細が分かりましたねー!


今回のライブに関わるグッズについて、私が一番気をもんでいたのは、「ペンライト」の持ち込みについてでした。

私は、当日の入場はライブ開始時刻ギリギリになる予定です。
その為、グッズを購入する行列に並ぶことが出来ません。

ドームの中の売店でペンライトが販売されるかも分からないので、最悪の場合、まさかのペンライトなし!!でのライブ参戦となるところでした。

ペンラなしのライブじゃあ、気持ちが盛り上がりません(泣)


今回のライブに、萌え死・キュン死という討死を覚悟して「参戦」するものとしては、ペンラは「刀」そして「脇差し」と同じくらい大事です!!


丸腰では、戦に臨むことなどできませぬ!!
(↑ 常連のちー☆さんの名言、お借りしました)



それが、今日、公式HPで「公式ペンライト以外のものも持ち込み可能」と発表されました!!

今回のライブの公式ペンラが運よく購入できれば、そちらを使いますが、取りあえず、昨年のシアコンの公式ペンラを持ち込もうと思っています。

あ~~、これで一安心です。




さて、やっと本題!!


前回に引き続き、3月に行われた、「第2回ジュンスファンミin済州島」について、語ります。

この記事は、「JYJジュンスファンミin済州島(1)前回のファンミと比較してみた」の続きになっておりますので、どうぞこちらも併せてお読みくださいませ。



3、ミニライブ


今回のファンミのミニライブは、事前の告知では「2~3曲」とのことでしたが、4曲も歌ってくれたようです!!!!


しかも、しかもっっ!!!


私の好きな曲ばかりーーーーーーーー!!!!
私が聴きたいと思っている曲ばかりーーーーーーーーーー!!!

というわけで、セトリは以下の通り。


1、Uncommitted
2、愛がいやなんです
3、愛は雪の花のように
4、Thank U for


以前書いた、「JYJジュンスファンミにツッコミ入れつつ予想します」の記事で、私は3月ファンミのミニライブで歌う曲を勝手に予想していました。

そのうち、「UNCOMMITTED」と、「愛は雪の花のように」が的中いたしました!!(← だから何)


でもでもっ!!!


まさか、ジュンスが4曲も歌ってくれるとは、予想していませんでした。


あーーーー羨ましいーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
私も、この4曲を生で聴きたかったああああーーーーーーーーーーーーーー!!!

ジュンスの生歌を聴きたかったよーーーーーーーーーーーー!!!!


・・・と思っていたら。

なんとなんと、ファンカム動画が上がってきました!!!


3-1、UNCOMMITTED



すとーーーーーーーーーーーーーーーん♡♡♡
(↑ 私の胸にハートの矢が刺さったイメージでお願いします)


ジュンスっっーーーー!!!!!!
ジュンス、ずんす!JUNSUーーーー!!!


この衣装ーーーー!!!!!!めちゃめちゃツボーーーー!!!!!


ステキすぎるーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっ!!!!!
コートジュンス、大好きーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡
似合いすぎるーーーーーーーーーーーーーーー!!!


カッコイイ、素敵、魅力的、惚れるーーーーーーーーーーーーー♡♡♡



「ひたちなかライブ」のソロコーナーで、ネイビーのコートを着て現れたジュンスを見た瞬間、私の胸にハートの矢が刺さりました♡

今、この動画を見た瞬間も、やっぱり、ハートの矢が刺さって、一瞬で萌え死にました♡♡


もうもう、コート姿のジュンスが好きなんですよおーーーーー!!!
だって、すっっっごく、似合うじゃないですかあーーーーーーー!!


萌える!激しく萌える!!!強烈に萌える!!



で、この衣装で、この、このっっ、ダンス・・・・・・・・・・!!!!!!
(↑ 興奮のあまり、呼吸困難に陥っているイメージでお願いします)




腰!!!




ーーーーーーーーーーーーー!!♡♡




衣装が似合いすぎるジュンスの姿を見ただけで萌え死。
その後、腰つきを見てキュン死。



一瞬、私の意識がどこかにとんでイキました。(←)



「6か月前にデートした」とトークタイムで発言した後に、この腰の動きですか・・・


ジュンス君・・・・


何かを妄想してしまったよ・・・・・・(以下自粛)



やっぱり、この曲、絶対にドームで聴きたい!!!!

そして、このダンスを見たい!!!!!




ジュンスーーーーーー!!
私にこの曲を魅せてーーーーー!!!!!!
聴かせてーーーーーーー!!!!



それにしても、ミニライブの1曲目で、こんなにも濃いステージだなんて。
私、会場にいたら本当に倒れていたかもしれない(笑)


ファンミの会場の皆さんも、きっと同じような気持ちだったことでしょう。
動画に入っている「ぎゃああああーーーーーーー♡」という黄色い声が、すっごいリアルです(笑)



3-2、愛が嫌なんです



この曲は、今回歌ってくれた4曲の中では、一番歌声がいいなと思いました。

そして、本当にジュンスはこの曲が好きなんだということが伝わってきました。

すごい声量です。
そして、心の底にある想いを、絞り出すように歌っています。

歌声の素晴らしさと共に、まさに「熱唱」しているジュンスの姿。
心から感動します。


本当に、本当に、ジュンスの歌は素晴らしい。

歌う声も、歌う姿も、歌う表情も。
ジュンスは、そのすべてが素晴らしい。



ジュンスが歌い始めると、その姿から絶対に目が離せないし、聴き入ってしまう。



この曲も、ドームで聴いてみたいなあ・・・・・


3-3、愛は雪の花のように



この曲は、ちょうど前回のファンミの直前くらいに発表されました。

タイミングが良かったから、その時に歌ってくれるかもと思って何度も繰り返し聴いていました。
今回のファンミで歌ってくれたんですね。

「愛が嫌いなんです」と似ていて、ドラマのOSTらしく、とてもドラマチックな曲だと思います。


動画は、サビの部分から始まっていますが、ここの、これでもかーーー!!というくらいの盛り上げ方が、ほんっとにジュンスはうまい!!



特に、0:28あたりからの、伸ばす音!!!


ここで、たっぷりの声量で歌って、一気に感動を高めた後。



ピタッと止めて。



・・・静かに、「♪サーラーンへー」




ここで、聴きながら・・・・
泣けます。



聴く人の「泣きツボ」(←あるのか?)をグイグイ刺激してくるような歌声です。


ほんっとーーに、ジュンスの歌は、上手くて、巧い!!!!


ジュンスの歌のうまさに感動しすぎて、涙。



3-4、Thank U for




「愛が嫌なんです」と「愛は雪の花のように」で、切ない愛を歌い切った後のこの曲。
セトリの順序が絶妙ですよね。


ジュンスは、上の2曲とは、がらりと雰囲気を変えて歌っています。

ちょっと軽い感じに、明るく。
楽しくって、わくわくするクリスマスの感じが伝わってくる歌い方です。


ジュンスがこの曲を歌っている時の、笑顔♡♡

この笑顔をずううーーーっと、いつまでーーーも、見ていたい♡♡



ジュンスううう――――――――――♡♡
カワイイーーーーーーーーーーーーー!!!
大好きーーーーーーーーーーーーーーーー♡♡



この曲も、ぜひ生で聴いてみたいです♡♡



4、握手会と撮影会


今回のファンミは事前の告知では「ハイタッチ会」となっていました。
でも、実際は「握手会」だったようです。


いやーーーーーーーーー!!!参加された皆さん!!!

よかったですねえ!!!
本当に、よかった!!!!!

だってだって、握手とハイタッチでは、雲泥の差ですよ!!


ジュンスに、一瞬触れるだけなのか。
それとも、ジュンスの手を、ぎゅうーっと握れるのか。


ここには、大きな、おおーーーきな違いがあります!

皆さん、ジュンスの手をしっかりと握ったんですね♡♡いいな♡♡



しかもっ!!今回はその握手の瞬間の写真撮影もあったそうです!!


ってことは・・・・・・




・・・・・・ジュンスと、ツーショット?



ジュンスと、ツーショット?!




ジュンスと、ツーショーーーーーーーットーーーーーー!!!!!

(↑ しつこい)



うううううう、羨ましいです!!
私もジュンスとのツーショット写真が欲しいですーーーーーー!!!


ジュンスとツーショット写真があるほかに、集合写真もあるだなんて。

しかも、前回は24人一組だったのに、今回は20人一組だったそうです。
20人一組の方が一人ずつの顔がしっかり写るし、当然、ジュンスも大きく写ります。

いいなあああああああーーーー!!!!

この2枚の写真、参加された方にとっては本当に宝物ですね♡




5、おわりに


これまで、今回のファンミと前回のファンミを比べながら2回に渡って延々(←)語ってきました。
そして、今回のファンミを一言で言うと。


すっごくよかったファンミ♡


だったのではないかと思いました。

前回、私が「もやもや」を感じた部分がすべて改善されていました。

今回は、参加した方皆さんが満足できるファンミだったんじゃないかなと思います。


次回、トスカーナホテルが本当に完成して、宿泊できるようになった時にまたファンミが行われると思います。
その時には、今回よりも参加者が増えるような気がします。


私は、ファンミには今後参加しないと決めていました。

ところが、
気持ちに変化がありました。

今回のファンミの良さを知って、次回はもっと改善されるのかもしれないと思うと、私もまた参加してみたいなあ~と思うようになりました。


でもっ、ジュンスとの握手は、一生に一度だけの思い出として心に残しておきたいから、次回は、トークとミニライブだけ参加したいです♡


・・・・・それは無理か(笑)






さて、今回のファンミのミニライブの動画を見て、ますますドームライブでジュンスの生歌を聴くのが楽しみになってきました。


いよいよ、ライブまであと数日ですね。
もう、指折り数えることが出来る日数です。


今は、本当なのかな???と信じられないような気持ちです。


早くジュンスに逢いたいーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

ジュンスーーーーーーーーーーーーー!!!!

大好きだよーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!





ではではまた!

<2013/7/28追記>

諸事情により、「JYJジュンスファンミin済州島(1)」は、アメンバー限定
記事にしました。





↑いつも応援ポチありがとうございます。
 時間のある3月中、集中してジュンス愛を叫んでおります!!
引き続き応援よろしくお願いしまーす♡

FBの「いいね」に、コメントも、いつもどうもありがとうございま―す☆