みなさんこんにちはー!








3月にいよいよ第2回目の「シアジュンス ファンミーティング in済州島」が行われますね。





この告知があってから,私はずうーっとこの件について書きたくてたまらなかったのです。




けれど,この間に「ドイツ発言」とか「XIA DAY」とかがありまして,私自身いろいろ考え込んだり萌えたりしている間に,時が過ぎてしまいましたー。





というわけで,遅ればせながら今日やっと,こうして記事としてアップしております。


 


(↓グリーンツアーさん,「XIAH」じゃなくって,今は「XIA」だから,ちゃあんと直しておいてね♡とツッコミ入れておきます。)







寝ても覚めてもジュンスな日々





そっ,それにしてもこの写真!!!!







なんなんすかーーーーーーー????





可愛すぎないですか????





ああああーーーーーーーーー,すっっっっごくイイです!!





ポーズも笑顔も可愛すぎるーーーーーーーーーーーーー(/ω\)










これって,多分前回のファンミの集合写真の中の一枚かなと思うのですが,





あのね♡あのね♡





ジュンスって,こんな,ただの集合写真ですら,ここまで完璧な素敵さなんですよね♡♡!!!




もうもうジュンスーーーーーーカワイイーーーーーーー(///∇//)










この写真があまりにも気に入ったので,このブログに張り付けちゃいましたー。右下の方です♡







さて,一通り写真を愛でて,ジュンス愛を叫んだところで,やっと本題に入ります。







私は,前回の第1回ジュンスファンミin済州島に参加してきて,それはそれは,もう~~~,いろいろ「思うところ」がありました。


それらをすべて,ブログ記事にぶつけました。

(詳しくは,記事のテーマ一覧の
「ジュンスファンミ」カテゴリ
の記事をお読みください。)










これらのジュンスファンミに関わる4つの記事の総文字数は,21,682文字です。


400字詰め原稿用紙で換算すると,55枚分です


A4のレポート(1枚1600文字程度)で換算すると,14枚分です。








前回のジュンスファンミに参加した860人の中で,ブログをやってる方が何人いらっしゃるかは分かりません。





けれど,記事の質はともかく(笑)これだけの長文で,あのファンミを語った参加者は,おそらく私の他にいないと思います。


(もしもいたら,教えてください。その方と,ファンミについて熱く語り合ってみたいです。)





このように,ジュンスファンミについては,人一倍思い入れの強い私なので,次回の3月のファンミについても,もう~~~語りたくて,語りたくて仕方がないのでした。




ちなみに,私はこの3月のファンミには参加しません。

参加しない理由は
こちら
に書いてありますので,よろしければお読みくださいませ。







ファンミに参加しない立場で,自称「ジュンスファンミ評論家」(笑)の私が,以下にツッコミを入れながら,3月のファンミの展開を予想していきたいと思います。!!





そしてこの記事が,少しでも3月のファンミに参加される方のお役にたてばと思っています。







※太字は,グリーンツアーのHPに書いてあった内容の引用です。








まずはファンミの日程から!





1,「イベント開催日 2013年3月23日」









この日程でトスカーナホテル竣工式を兼ねたファンミが行われるということは,当然その日にはホテルは完成しているということですよね。





ちなみに前回のファンミで,ホテルの建築現場を見学した時には,まだ以下のような様子でした。






寝ても覚めてもジュンスな日々






建築に関しては全く素人の私なので,前回のファンミ直後に,「3月か4月には第2回目のファンミを予定している」と聞いた時には正直,「3月までにホントにこのホテルは完成するの??・・・無理なんじゃ・・・??」と思っていました。





・・・というか,あの建築現場を見たすべての人がそう思ったのではないでしょうか??





そこで,このブログにコメント下さる方の中に建築関係のお仕事をされている方がいらっしゃるので,聞いてみたのです。


「ぶっちゃけ,間に合いますか?」と。


すると,以下のようなお返事を頂きました。










>9月の時点で基礎部分は終わっているので、来春竣工は可能だと思います。たぶん。








うえええ!!???





あの状態なのに,間に合うんだ・・・・・。


と,かーなーり驚きました。


そして今,ホントに,ほんとーに,間に合うようなので二度びっくりしています。





間に合うかどうか微妙なのは,ホテルの建設だけではありません。

ホテルの場所に行くまでの道路も,途中から舗装されていなかったように思います。

こちらも竣工に間に合うように,整備するのでしょうか??




今,韓国済州島の建築作業員の方々を総動員して(?)ホテルを建設中なのだと思いますが,そういった様々な面まで含めて考えると,ホテル完成までは,まだまだ遠い道のりのように思われます。





ちなみに,これがホテルのパンフレットに書いてある完成予想図です。↓



寝ても覚めてもジュンスな日々
寝ても覚めてもジュンスな日々








さてさて,一体どんなホテルになるのでしょう?


そして,3月ファンミの時点で,どこまで完成しているのでしょう??





いろんな意味で(笑)このホテルの完成が楽しみで仕方ありません。







さて,次は,ファンミの会場です。












2,会場 「韓国 済州島 会場未定







当然,ファンミはトスカーナホテルで行われると思っていたのですが・・・




まさかの「会場未定」




ちなみに,前回のファンミは,済州島でもかなりハイグレードなホテル「ラマダ済州ホテル」で行われました。

会場となったのは,ホテル内にある小学校の体育館よりも広いバンケットルームでした。





ところが3月のファンミはトスカーナホテルの竣工式を兼ねています。

それを,別のホテルで行うというのも妙な話ですから,やはりトスカーナホテルでファンミを行うのが順当だと思います。





それなのに,





「会場未定」 (←しつこい)







さて,トスカーナホテルはパンフレットを見る限り「ファミリーホテル」ですし,客室数も65です。


そんなに大きなホテルではありません。

3月のファンミが,前回と同じ規模だったとして,860人のファンが入れるような巨大なバンケットルームはなさそうです。




ただ,ホテルのパンフレットには,「野外公演場」の文字があります。


この野外公演場が3月の時点で完成していると仮定すれば,ここでファンミが行われる可能性もあります。


でも,建築現場を見た限りでは,それらしき建設途中の建造物は無かった??ような??気がするのです。




また,竣工式だけをトスカーナホテルの屋外等で行って,ファンミは別のホテル行うという裏ワザもあります。

けれど,トスカーナホテルから,大きなバンケットルームを持つホテルのある場所までは,バスで小一時間はかかるので,さすがにこれはちょっと現実的ではないかもしれません。





結局のところ,3月のファンミの時点でホテルがどの程度完成しているか分からないから「会場未定」になっているんじゃないかなーと思ってます(笑)





ただ,ホテルの会員は基本的にトスカーナホテルに宿泊することになっているので,宿泊施設の方は完成していないと困りますよね。


折角会員になったのに,肝心の宿泊が出来なかったら意味ないですから。








さて,トスカーナホテルでは,今後も継続的にジュンスのファンミを行う予定だと公表しています。


その時は,やはり上に書いた「野外公演場」でファンミが行われるのだと思います。





もともと,ジュンスが自由に公演を行うための場所として,この施設が建設されているのですから,大いに活用しなくっちゃあ~いけませんよね!!








続いて,ファンミの内容についてです!








3,トスカーナホテル竣工オープニングセレモニーご参加。


  セレモニーのテープカット:ジュンスの隣に10名参加(抽選)

  2列目以降のカッティング100名(抽選)ジュンスが再度カッティング。

  (人数は変わる可能性があります。)







ジュンスと並んでテープカットするんですか?!


うわあーーーーー,これは羨ましい!!


10人だけだったら,ジュンスにめっちゃ接近できますよーーー!!




抽選に当たった10人の方々は,この上なく幸せな瞬間を味わえますね・・・。





それに,きっと,テープカットの瞬間を記念写真として写してもらえると思うので,集合写真の他にも,もう一枚ジュンスとの写真がもらえるんですよね。

それもまた羨ましいなあー。











4,ミニライブ 2.3曲予定








「2・3曲」だなんて,曖昧な書き方してますけど,前回のファンミでは,3曲だったので,次回も3曲かなと予想します。





ファンミの参加者たちは,海を越えて国境を超えてジュンスに逢いに行くのですから,本音では5曲でも10曲でも歌ってほしいところですよね。

でもこれはライブではなくて,あくまでファンミですから,曲数が少ないのは仕方ないのかな・・・。





さて,曲数は勿論ですが,どの曲を歌うのか?これはとっても気になるところですよね。


これは,ファンミが行われる会場によると思います。


前回のファンミでは3曲歌ったのですが,全てローテンポの曲でした。

これはファンミの会場の規模,そしてそれに伴うステージの大きさから必然的にそうなったのだと思います。





つまり,会場がホテルのバンケットルームのようなところであれば,ダンス曲は難しいのではないかということです。


もしも「野外公演場」でファンミが行われるのであれば,ダンス曲も可能かもしれません。




と言うわけで,様々な可能性のある中,とりあえず「室内の会場でファンミが行われる」という仮定の下,勝手にミニライブで歌う曲を予想しちゃいます!







まず,大前提として,前回のファンミと同じ曲は歌わないのではないでしょうか。


その辺は,気を使ってくれるんじゃないかなーと思います。




となると,やっぱり,「UNCOMMITTED」は聴きたいですよね!!!




アジアツアーでは歌っていないし,KIZUNAコンサートでも歌っていないし,シングル曲なのにあまり生歌が披露されていない曲です。




ここは是非!!ファンミで,生歌を聴かせて頂きたい!!!




次に,前回のファンミで歌った「You Are So Beautiful」はドラマのOSTだったので,OSTつながりで・・・




「愛は雪の花の様に」を聴かせて~~~~♡ 




そして,もう一つアルバムのバラード曲は「Reflect Of Love」でどうでしょう???




または,「エリザベート」より「最期のダンス」とか,「モーツアルト」より「僕は,僕は音楽」とかもいいですよね~~~。




ちなみに話が少し横にそれますが,この「最期のダンス」は,「最後のダンス」と訳されていることが多いですよね。


でも,私的には,「エリザベート」のストーリーから考えていくと,あの曲は,絶対「最後」ではなくて,「最期」の方がいいと思うんですよねー。ここはこだわりたいです。


・・・って,マニアックなネタでした。スイマセン。








以上,何曲か,ファンミに参加しない私が(笑)勝手に予想してみました!


・・ただ単に私が聴きたい曲を並べただけになっちゃいましたが(笑)




さてさて次は,ファンミのハイライトの予想です!













5,ハイタッチ会(参加者全員)







これこれこれーーーーーーーー!!!ヘ(゚∀゚*)ノ





これですよね!!(*^ー^)ノ





3月のファンミに申し込む方のほとんどは,この「ハイタッチ会」を一番の楽しみにして参加するのではないでしょうか???





前回のファンミでも,私は「握手会」が一番楽しみで参加しましたから!!





だってだって♡♡





心から愛する,大好きな,だーいすきなジュンスに触れることが出来るんですよ???







たとえ一瞬だけでも,ジュンスと目を合わせることが出来るんですよ??







50センチの距離までジュンスに近づくことが出来るんですよ???








ああああーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!


いいなあああーーーーーーーーーーーーーー!!










想像しただけで萌えまくりーーーーーーーーーー!!!!  (←行かないくせに)










さて,前回「握手会」だったのが,「ハイタッチ会」に変更になったのは,やっぱりジュンスの負担を考えたからなのだと思います。


何百人ものファンと握手をするって,相当疲れるし大変だと思います。

また,イベント時間の短縮,という意味も大きいと思います。





でもでも,ハイタッチでも,握手よりもいいところがありますよ!


それは,タッチするときの手の位置が顔の近くだから,ちゃんと目を合わせることが出来るという点です。





握手会では,緊張のあまりジュンスの手ばかり見てしまって,目を合わせられなかったとか,恥ずかしくて顔を直視できなかった,という方がいて,とてもそのことを悔やんでらっしゃいました。





ハイタッチならば,その心配はいりません!!!





ファンミに参加される皆さん,ぜひぜひ,ジュンスのカワイイ瞳を見つめてきてくださいねーーーーー!!!

















・・・・というわけで引き続き





6,トークショー(ゲーム大会)各約20分

7,団体写真撮影 1グループ25名予定

8,記念品





と,グリーンツアーのHPに書いてあることの他に,前回参加者の「生の声」として,





9,ファンミの改善してほしい点


10,済州島の様子について


11,ホテルのグレードについて


12,飛行機について







などなど,語りたいネタがまだまだた~くさんあるのですが。


もうここまでで十分長くなってしまったので,一旦ここで〆たいと思います。








近日中に,次回の記事「JYJジュンス♡3月ファンミ♡ツッコミ入れつつ予想します!2/2」


をアップしますので,引き続きお付き合いいただければ嬉しいです。










ではまたー!