ユダヤの食の戒律「コーシャ」

中部運輸局が詳しく載せています。

「訪日ユダヤ人ウエルカムハンドブック」

PDFで45ページもある!

コーシャ食品を製造・販売したい方、

予備知識としてこのページはうってつけ。

 

 

そんなこんなで、

キムチが食べたいと思ってはや2年。

先日、子供たちの喧嘩と鳴き声を聞きながら

冷蔵庫の中にあった面倒な野菜を

片っぱしから放心状態でカットカットしていたら

なんとキムチの材料になっていた。

 

1)切った野菜を「ヤンニョム」となるべく、

赤い具材に変えていく。

大根、にんじん、ネギ、にんにく、生姜、

りんご、ごま、昆布と

粗挽き唐辛子と粉唐辛子を適当にぶち込んでみた。

 

2)白菜は天日干し

(のはずが、すでに干からびていた)

 

3)天塩を丁寧に葉っぱ一枚一枚もみこんで放置。

(ここで手抜きすると後でどうにもならない)

 

4)水分をとばして

(4時間放置のところ1時間の急速バージョン)

 

5)白菜にこの赤い具を挟んでいく。

マナラの広告が丸見え。。。お詫びに宣伝。

 TODAY'S
 
クレンジングならマナラ!

私も愛用する「マナラ化粧品」!

乾いたお肌にのっけるとまるでエステ!

オレンジの香りに包まれて心もお顔も

ホットホットでつるんつるん!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

キムチにもどって、

 

食べたいだけで作ったので

詳しくは知りませんがとりあえず発酵させよう。

丸いガラス容器がなかった。

真ん中に空洞を作るように並べて二日待つ。

 

今日オープン!

一気に狭いキッチンがキムチの匂い!

 

ソッコーで、

 

念願の

 

念願の、、、、

 

 

念願のキムチごはん!!!!!!
会いたかったよ〜!
 
実際のところまあ、味はそこそことしか言えない。
コーシャにしようと思うと
なかなかに難しいものがありますが
味噌とかいれてみたら深みが出るのかも。
前回作った時は、麹にはまってたので
自家製甘酒をいれた気がする。
 
手作りキムチへのハードルが下がった。