毎日運気と体に良いことを
風水や占い・漢方の知識から取り入れながら
全力活動中☆

開運エンターテイナーの出雲阿国です

今日はどんな日になりそうか
考えていきたいと思います!

今日は物事が穏やかに
良いほうに進む可能性の高い日です☆

何を始めるのもオッケー!とされている
百事よしの日でもあるので
自分のセンス磨きをしっかりしてみよう!

自分を良くすること、
スタートしてみると大正解♪

環境の面でも
人間関係の面でも
トライしてみよう!

最近こういう流れが多いなぁと
思われるかもしれませんが

梅雨の時期は
うじうじ、じめじめですが
このいい流れのタイミングで
しっかりと伸びていこうとすることが大事!!

結構行動を促される流れが
今年の6月は多いから
タイミングで
しっかり伸びてこー❤️

うるおい(水の気)は
知識とか共感力とかも担うんだけど

まさにお水みたいに
知識や良い刺激をしみしみと受け止めて
植物がぐんぐんと成長していくようなイメージで
自分を伸ばしていけると良さそう!!

穏やかだけど
確実に良い方向に進めるように
アクションを起こしてみよう☆

芽を出してみる🌱って感じ。
ポコっと!小さくてもアクション!!って。笑


今日は東京は寒いけど
天気は晴れているので

体温めながら←ここポイント
気持ちよくずもさんも
がんばっていこうと思っています☆

貴重な梅雨時期の晴れ間。
太陽を意識して浴びながら♪🌞
今はネガよりもポジのスイッチを
入れた方が良さそうな
流れです❤️

意識して気分あげましょ↑↑


落ちそうなら
ズバリ、今日は音!
音を、大切にしてー!!!

ポジティブな言葉を意識して発信したり
周りの人を元気づけてあげたり
元気になれる良い音楽を聴くと◎

音のなる食べ物もオッケー!
(ジュワッとなる鉄板焼き、とか
ジュージュー、グツグツ、ボリボリ、などw
美味しそうな前向きな音!w)

ヒーリングソングで
ストレッチの癒しの方よりも

アクティブな方が今日の流れには
オススメです!
ガンガン音楽とか聞きながら
ウォーキングしたくなる!みたいな流れが
良さそう☆
踊るとかでもいいね👍😊

また何か断りを入れたりすることも
一見ネガティブだけど
誠意を持ってすれば
今日はきちんと伝わります。

文字だけじゃなくて
実際会えるなら会って。
会えないなら言葉とメール両方で

ポジティブにお断りする。
そんな意識をしてみると良さそうです!


あとね、大事なのは
今日は割と単純でいると良さそう!w

ごちゃごちゃ考えるより
スパッと
竹を割ったみたいに
シンプルに活動すると運気は高まりやすいです❤️
PDV4kwp4ZH.jpg
さわやかメーン❤️で、いこう♪笑笑


二十四節気の「芒種」の内に訪れる雑節
「入梅」なので
「入梅いわし(特にイワシの梅煮がおススメ!)」や梅干し、
梅ゼリー・梅酒・梅ジュースなど
梅にまつわるものを食べてみると◎

(梅酒作りももちろん引き続きオススメ♪)
梅が苦手という方は

ぜひこの時期あたりから
酸味を意識してひと足しするのがオススメです!

お酢のドリンクを飲んでみたり
酢の物とか南蛮漬けとか
お酢を使った料理を食べてみると

夏に向けての
エネルギー漏れが防げるかも!

バテない自分へ
黒酢ドリンク始めよかな。ずもさん。w

どんどん
自分で実験していくつもりです

また今日は
お風呂の徹底掃除をすると
運気が底上げされやすいよ♪

ずもさんは
朝から自分で朝シャンついでに
(朝シャン…久々に言ったな。。笑笑)
お風呂を徹底掃除しました☆

風水では
カビ1塊が悩み事1つ
…なんて言われたりするので
梅雨の時期の
自分の運気を落とさないように

お風呂掃除しっかりやってみてね!!

さー!
今日は
スパッ!と行動的にいきましょ♪

今日が
良い方向に進むための行動が起こせる
前向きなアクティブな気持ちで
頑張れますように❤️

伸びてこー!!
_var_mobile_Media_DCIM_105APPLE_IMG_5913.JPG
ずもさんでした


☆昨日から
募集スタート☆
東京開運講座!!

風水芸人出雲阿国の開運講座7月
7月6日(土)19時〜開講❤️

自分を好きになる開運サマーへ!
(いつもより30分スタートが早いのでお間違えなく!)
詳細・前売りチケットお求めは
こちらから!

6月の毎日の開運カレンダー付録付き!
頑張る女子の開運お役立ちmagazine
ずも子編集長の開運NEWS
略して
ずもにゅ〜6月号大好評発売中❤️