さてさて
寝てたら無事
台湾には
着いたのですが、

私達には
着いて早々
ミッションが沢山あるのです!


まず
円を元に変えなきゃいけない問題!!


これに関しては
桃園空港で変えるのが
1番レートが良い

と聞いていたので

早速変えようと
すると…


日本人のお姉さんが
「ここ(到着してからすぐの
ゲート内のところ)じゃ無くて、
到着ゲート出たところ方がお得だよ!」

と教えてくださり

ええ!?っと
列を飛び出して
外の換金所へ。


本当に少しだけでも
レートが良いところを選びたいのが
旅行者の願いってもの!


嬉しい〜❤️
お名前聴けなかったけど
親切に教えて下さった
お姉さん、ありがとうございます〜😊

そして、彼氏さん?
旦那さん?とお幸せにですよー!

ナイスカップルでしたよ〜❤️



無事、良いレートで
お金を変えられ
ホクホクもつかの間…

次なるミッションは
私達
ホテルが
全く取れなくて…
(台湾最近人気で、急な思いつきの弾丸ツアーにはなかなかホテルなかったの!)

台北市内を諦め、
お隣の
桃園市内に
ホテルを取ったので

まずは
空港から
桃園市内へ行かなくてはいけない問題!


拙い中国語と
英語を織り交ぜて
(ずもさん、
中国語は大学で第3外国語で履修、
英語は一応中高の教員免許もっているのです!エヘン)

なんと無く
バスで行けることが判明。

でも
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3001.JPG
不安な背中…泣笑
(撮影:なるようになるからとにかく楽しもうよ!マインドの、稲ちゃん)w


_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3002.JPG

これかな。。。

不安な気持ちもありつつ

この日台湾は
25度。


気温があったかいと
もうなんだか
開放的で
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3049.JPG
浮かれポンチ


で写真とか撮ってたら…

この直後、
海外旅行の洗礼

バスに大銭で乗れない事件が早速勃発!!


バスの運転手さんが現れた!

♪てれれれれれれれれれってってっててってってって

ずも子の攻撃
「両替できませんか?」

…しかし
運転手さんには効かなかった。


運転手さん
オンリー中国語なので
英語も通じず、

私の知識の中国語では
太刀打ち出来ず!

(先ほどの自慢、すぐさま撤回宣言!)w


何言っても
マホカンタで跳ね返される状況!



両替出来ねば
このバスには乗れない〜。。。

どうすれば〜…

と思ってたら

救世主登場!!
それが
MR.とねさん!!!!!
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2999.JPG
(撮影快く応じてくださいました❤️)

10歳まで台湾に住んでいたので
中国語ペラペラな
日本人の利根さん!


困ってる私達を見かねて色々
運転手さんと
私達に通訳していただき

両替所の場所も分かり
無事バスの出発ギリギリにセーフ!


命の恩人なのです!!

バスの中で
桃園市内の駅に着くまでは

とねさんと
自己紹介や
台湾のオススメのお店の話などを教えて
頂いておしゃべりが弾みました!

台湾通のとねさんは
オススメの美味しいもの屋さんや
オススメのパワスポのお話など
詳しくて、詳しくて
利根さんがオススメされるところが
全部楽しそうで
ワクワクワクワク❤️

すると
利根さん
オススメをまとめてある地図
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3053.PNG

後に
私達が
利根マップと名付けて重宝することになる
この地図をくださって❤️



(ずも子達は
利根マップを手に入れた。)



そして
バスは
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3006.JPG
無事
桃園駅へ!


すると
とっても紳士な
利根さん。

切符の買い方だけ
教えてあげるよーと、
_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3005.JPG
切符の買い方を
レクチャーしてくださいました。

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3007.JPG
これ、
結構難しくて、

例えば

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3054.PNG

自強が特急。
特急と各駅で値段が違うので
券売機で買うときに
選ばなくてはいけないとか

_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3055.PNG
大人…は全票

だとか

全然分からんよね!!!

教えて頂いて
本当助かりました❤️


しかも
日本で言うSuicaのような
カードも
わざわざ一緒に買いに行ってくださり…


最後に

「良い旅を!」


と、爽やかに去って行った
利根さん…❤️


素敵な人だった…☆

というか

もう
通掛聞造さんなんじゃないかってくらい
(おぼっちゃま君参照)

ベストタイミングで
私達の前に現れてくださった
救世主でした❤️


ツイてる

正直
本当にツイてる!!!!!

へきゃーっしゅ

(おぼっちゃま君風に)



本当に利根さん
ありがとうございました😊


そして
ホテルのチェックインも無事済み


利根さんに
教えて頂いた
電車の乗り方で

_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2928.JPG

無事私達は
桃園駅から
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2512.JPG

自強号(特急)に乗って


_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3051.JPG

台北市内に着くことが出来るのです!!


台北までは
40分くらい。

イメージ
渋谷に泊まりたいけど
ホテルないから

横浜に宿を取って

東横線で
渋谷まで行った感じ❤️


本当に
人とのご縁って
不思議でありがたい!


旅って
人とのご縁だなぁと
心底感じたし、

利根さんに会えなかったら
多分まだ
桃園空港で
両替…
両替…泣と
していたのでは無いかと
思うの!


道案内までしてくれて

切符の買い方や
お得な方法や
美味しいお店や
楽しいところまで

お話してくれた
利根さん
本当にありがとうございます😊


着いて早々
色んな人に助けてもらえて
すごく優しくしてもらえて
人っていいね❤️
素晴らしいね…☆

と幸せ一杯


さぁ、
ずっと行きたかった
_var_mobile_Media_DCIM_102APPLE_IMG_2516.JPG
行天宮へ!!



つづく