先日8/15は終戦記念日でしたね。


アメリカ人の🇺🇸てんてぃと


NHKの終戦記念日番組を観ていました📺


沖縄でのお話で、


アメリカ軍🇺🇸が日本兵🇯🇵に対して、


『武器を捨てて、出て来れば、


捕虜として命を助ける』


と言う場面があって、



アメリカ人のパートナーてんてぃは


『僕が日本兵なら、


すぐ降参して捕虜になるね‼︎


だって殺されたくないもん


さすがアメリカ人‼︎🇺🇸


合理的で、


自分の考えに基づいて行動‼︎


ですが、その当時の日本兵は、


降参する、と言うと


『お前はアメリカ軍のスパイだな‼︎』


と咎められたりしたそうだ。



私はこのとき、


今だって、

そのときの日本兵


今の日本のサラリーマン


違いは無いかな…


なんて感じました。


最近、学校の先生になったばかりの、


元同僚の友人と話す機会があり、


学校はめちゃめちゃ縦社会で、


おかしいことがあっても、


おかしい、とか言えない、と。


一緒に働いているときの、


その同僚の発言は、


いつもズバッと物事の真実を突いていて、


小気味良かったのですが…


彼の良さが生かされない


居場所にいることが残念ですね。



原発避難の番組をNetflixで観て


これまた同じ共通点があるなと考えました。


なぜ地震が起こりそうな、


津波が来てもおかしくない場所に


原発を作ったんでしょうか?


誰かしら、気付いていたはず


だと思います。


でも縦社会で気付いてても、


誰も言わなかったし、


言えなかった⁇


言っても意見がつぶされた


んではないか


と推測されます。


これってものすごいリスクですよね。


間違ってても、


意見が言えない縦社会って


ハイリスク以外の何物でもないと思います。


こういうことが


日本ではたくさんあるんだろうと思うと、


過去未来いろんなことが防げるのに、


と思います。


私は自分の意思決定に基づいて


これからも行動すると同時に、


自分の意思決定が出来る環境


身を置けるように


準備していこうと思います‼︎💪




私のパートナーてんてぃの


公式LINEアカウント出来ました🤩


友達になって頂ければ、


海外の方とzoomするときに使える


めちゃめちゃ簡単英会話集を


プレゼントします🎁


良かったらお友達になって下さい✨

友だち追加