出発前に… ちょっと思ったこと | ZUMBAインストラクター になりたい税理士JUNの追っかけ日記

ZUMBAインストラクター になりたい税理士JUNの追っかけ日記

最近見つけた、ジムでの楽しみ方〜は、BlogとZumbaのセット活用…。これが、案外楽しいです。 皆様もアメブロ 会員に〜!

おはよーございます。

昨日は 「ごんろく」で 長男君と 夕飯を食べました。

おなじみの味です。



今から 13〜4年程前だったか?、無職 無収入だった税理士試験の受験勉強の期間(2年ほど)の最後の頃に、妻に「もう、いい加減に働け」と言われて、時給1000円で 11時から19時位まで、約3ヶ月ほど、アルバイトした店が「ごんろく」でした。


これが人生で一度きりのアルバイトです。


ちょうど長男君が産まれたばっかりの頃で、

いずれ 会計事務所を作って、ビジネスができたらなー…と思っていた頃でしたね。


無職 無資格 無収入…

社会の「淵」をみた気がした頃…真顔


まだ 本当にちょっと前の出来事という感覚です。


ーーーーーーーーーー


一方 現在はといえば…

手放しで 喜べる状況になく相変わらず苦戦中〜


事務所では 大型採用です。


今年3月 試用期間を終えた 2名正社員としてを採用しました。今年は大型採用の年なので、試用期間中の2名が 5月と7月に正社員化します。


まだ来ていませんが… ベトナム社員旅行で縁のあったベトナム人女性1名が、5月来日8-9月から正社員になります。転職希望の子 1名が 6月入社なので 9月から正社員になる予定です。


そそ 今週から アルバイトの 社労士 行政書士も来ますね。とりあえず試用期間3ヶ月。確か、正社員希望でした。


かなりいっぱい入れましたネ〜…👏


今年は、アルバイト6人が卒業→就職/帰国、出産したので、アルバイト6人→正社員6人 へ入替え途中です。


ベテランアルバイト 4人を 交換している期間でもこのパフォーマンス…びっくり

あと2人➕社労士 行政書士1人が入ってくるので…

かなりの人手…グーグーグーグーグー


これで やっと戦えます…おねがい


さらに アルバイト5-6人グーグーグーグーグー入れちゃえば、組織として相当しっかりしてくるでしょう。


しかし、新卒、未経験、素人といった雰囲気の子たちでも 一定の学力を持っているため、実戦に、突撃できるところが、優秀な子たちの凄いところ🎓であり、Jの作った仕組みの凄いクラッカーところだと思います。


心配していたよりも、ずっと機能してますね…キョロキョロ


今回は助かったかな〜えーん


ーーーーーーーーーー


最後に 元アルバイト先は

実際 どうだったんでしょうか?


元アルバイト先 飲食店のPL予想…😆?

軽く計算してみると…


(飲食店)

売上 8100万

原価 2673万(33%)

ーーーーーーーー

粗利 5427万


社員

アルバイト

   1680万

家賃

   600万

水道光熱費

   540万

その他経費

   300万

ーーーーーーーー

利益 2307万?


繁盛店で 1店舗 2000〜2500万このくらいでしょうか?

繁盛店なら、やっても悪くないですね。


私も 税理士業と 会社代表を 誰かに任せて

いずれ飲食店を 無心に攻めたいです。

車屋もやりたいなー。


飽きたら…次へ…口笛


私が10年以上やってきたのは

「商売の芽を見つけること と 効率の良い組織化をライフワークに」がメインテーマ。


とても面白いので、自分の志を持って、

会社を設立することをオススメします…お願い


もっともっと 日本人にも起業する 戦う若い人が 増えて欲しいと 最近強く思います。