前日練習とチャレンジレース参戦にタキにきました!

前日

 

良いという噂のスライドロックのS5を買ってみました

M4も新品を組んできたので新品同士で比べてみました!

すると初の37秒台が!

M4でも37秒台!すごい!

アベレージはS5の方がいいみたいです

運転した感じもS5の方がカーペットでいい感じでした

明日はS5かな?という感じです

 

お次は今まで試してこなかったスプリングをソフトからハードまでやってみました

するとソフトが曲がるのかと思いきや、ハードの方が入り口から出口までいい感じに曲がります

スタビも硬めの方がいいっぽい

ハイスピードなコースなのでハードがいいのかもしれませんね

これでレース望みます!

 

レース当日

あいにくの曇り

数日前までは晴れ予報だったはずなんですが…朝から地味雨が降ったり止んだり

湿っててヌタっててベスコンではない感じでした

 

予選です

前回に引き続き今回もオカシイメンツに突っ込まれました笑

まあ、後続に引っ掛かることはないのでいいか

 

予選1回目

ほぼノーミスで周回していたところ、後ろから来た9周目の茂木さんに気を取られ

最後のラップに立体交差ジャンプで失敗しましたがアベレージは40秒以下にできました

昨日は37秒出たのですが、今日の路面はイマイチでベストでず…

 

ここで霧雨が降ったり止んだりの天気に

路面がうっすらヌタヌタ

 

 

予選2回目

今回もほぼノーミスで走ることができました!

1回目から1秒縮めることができました

 

 

予選3回目

ここでまあまあの霧雨になり、どうする?やる?みたいな感じに

どうせなのでやりましょう!ということでスタートです

スタートすると1コーナー全く曲がらず!

他の土コーナーもダメ

ここでゴエモンで培ったフェイントドリフト走行に変更!

すると自分だけ39秒台で他は40秒らしい、マジ?

どうやら河本さんとほぼ同タイムで周回している模様でした

結果はヒート内1位に!!

河本さんにと0.4秒差でゴールしました!!

ワークス勢に勝ったぞ……めっちゃ嬉しかったです

逆にドライの時の自分と1ラップ1.5秒しか変わらんのだけど…

うまくタイヤのグリップ使えてないってことですね

それとヌタヌタ路面でも前に出ていたので、ドライだとデフが柔らかすぎるのでしょうかね?

ヒントになりそう

 

ここで雨が強まり、そのまま予選でレース終了でした

 

課題が見えて来た気がするので、頑張ります💪