出来ました!!

 

エンジンは余ってたピコにしました

 

サーボも余ってたCB700

THは安いサーボを買いました

STサーボホーンはMP10からもぎ取った笑

 

スイッチも値上がりして高い!のでダイレクト仕様のレーシーな感じに

お金かけない感じで組んでみました

 

無限を組んで思ったのは

・精度高い ドリルとかせず全部ピッタリでスルスル

・駆動系重い ブレーキで空中姿勢変わりやすいのはこれか!って感じ

・シンプルなデザイン 悪く言うとノペっとしてますわ

 

基本はMTX組んだ時と同じ感じですね

駆動系が重いのは意外だった

 

ちなみに左マヤコ 右無限のセンターデフ

無限の方が軽そうでしょう?

重さほぼ一緒でした

 

 

 

ボディは朝5時起きで塗装…

お隣さん朝早いので、6時とかには出てきておはようございますしました

早朝にプシュプシュしてるおじさんとか…おっと

あんまり考えず黙々と塗装

 

バギーとテイスト揃えました

 

マスキング浮いたりもせずなかなかの仕上がりだったのに

ここはマスキングミスったよ

あんまり見えない場所だから見ないことにした

 

タイヤは国内で黄色ホイールがなかったのでAMAINで

(後々リックサイド?で売ってるの見つけたけど遅し)

プロラインは高すぎるのでjconにしてみた

 

好きそうなパターンしてます

今度バギータイヤも買ってみようかな?

 

さーて、あとはホイールが届けば走れるぞ!!

横浜税関と郵便局頑張ってくれ!!!