【店名】
阪口茶店 (奈良県桜井市三輪)

【注文した料理】
・天ぷらにゅうめん
・山菜にゅうめん
・瓶ビール

【価格】2,000円(税込み)

【お店情報】
・14時ごろ、夫婦で入店。先客が2組いました。テーブル席もありますが、座敷に案内してもらいました。

【総評】
<料理>★★★★☆

オーダーしたのは、

ぼくが山菜にゅうめんと瓶ビール。
妻が、天ぷらにゅうめん。

参拝ついでの瓶ビールは最高です。生より缶より、瓶派。

いつもラガー・赤星派なので、久しぶりにスーパードライ飲みましたが、たまには、これのキレも良いですね。にゅうめんをアテにもピッタリ。

まずは山菜を2口3口、肴にしてビールをグイっ。寒さで冷えた身体が、アルコールで緩みます。

そこに熱い出汁を流し込む。これは良いですね。

柔らかくて細いにゅうめん。勢い良く、リズムよく、食べられます。

天ぷらうどんは、海老は小ぶりですが、妻は出汁が気に入ったらしく、最後まで飲み干していました。

<メニュー>★★★☆☆

にゅうめんの種類が豊富です。きつね、玉子、かやくなど8種類。

うどんや丼、おでんもあります。でも、残念ながらにゅうめん以外は、すでに売り切れておりました・・・。残念です。

<雰囲気>★★★★☆

大神神社と狭井神社との間に、お店はあります。 狭井神社よりで、趣がとてもある設え、店内です。くつろげます。

冬場はストーブが出してあって、めちゃくちゃ昭和な雰囲気。御宿泊所と書いてましたが、昔は宿泊もできたのでしょうか。

【コメント】

大神神社・狭井神社 に良く行きますので、しばしばお店で食事をさせてもらいます。

時間帯によっては、今回のように売り切れ続出。玉子焼きも美味しいので、オススメです。ついビール飲んじゃいますね。












阪口茶店定食・食堂 / 三輪駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4