Royksopp(ロイクソップ) ライブレポ (大阪 心斎橋クラブクアトロ) | あれこれ何とか好奇心

Royksopp(ロイクソップ) ライブレポ (大阪 心斎橋クラブクアトロ)

行ってきました。Royksopp(ロイクソップ)@心斎橋CLUB QUATTRO(クラブクアトロ)。実は行くまでかなり体調も精神的にもちょっと辛い状態でしたが、せっかくの生Royksoppを見逃すわけには。。
6時会場場時ぐらいにクアトロに着いたのですけど、予想以上の人の多さ。。まったり見ようと右側最後方のテーブル(って言うのかな。手つき場というか。)を陣取りましたが、7時ごろには後ろもギッシリ。当日券はなかったみたいです。
15分おしてスタート!メンバーの2人はお揃いの赤いシャツに黒の細いネクタイでした。
というところで、私にトラブルが。。貧血を起こしました。
やはり仕事の疲れが一気に出たか。それともあまりの客の熱気と、1曲目の「ROYKSOPPS NIGHT OUT」の意外な爆音で酸欠になったのか。。
とりあえず、回復を目指し私は座り込み。。帰るには勿体なさ過ぎる。。
とりあえず音だけは聴こえました。CD(アルバム)からは考えられない大音量と、メリハリのありすぎるリズム。うつろに、「WHAT ELSE IS THERE? 」で、ゲストボーカルのKateが出てきたんだなあっと。。
でも、好きな「CIRCUIT BREAKER」が聴こえてきたので、なんとか立ち上がりました。ああ、やっぱり良い曲。。でも、この後、またダウン(悔しい~)。
で、なんとかよろよろ復活できた時には、丁度「EPLE」。ジャンプジャンプだった客が更に輪をかけて、ジャンプ状態。すごいノリでした。本当に会場がダンスホール化。熱気ムンムン。それに、予想以上にロックなステージ、この感触は本当にライブに行かないと伝わりにくいです。。
で、次の「ALPHA MALE」で私はシビレました。というか、この曲で完全復活させていただきました。全身に感じる鋭い音の響きとビート感溢れる演奏。CDの百倍以上、素晴らしかったです。
あとは、やっぱり本編最後の「POOR LENO」。ここで更に客のボルテージが上がり、フロアはモッシュ状態。でも、皆さん、礼儀正しいというか、なだれ込むような状態ではなく、本当に皆が心地良く楽しんでいる感じが伝わるような盛り上がり方。私はその方が印象深かったです。とても良い感じの空間でした。
で、アンコールは3回。
アンコール1回目の「POOR LENO (ISTANBUL FOREVER TAKE)」のスゴイ盛り上がり。本当に感動的でした。
アンコール2回目の「GO WITH THE FLOW 」(Queens Of The Stone Ageのカバー)もステージも観客もスゴイノリで、楽しかったです。この曲の時は、「本当にRoyksoppのライブなのかな」というぐらい、ポップな感じでノレました!
で、会場も明るくなって、もう終わりかなっと思っていた頃に、ステージの電光掲示板に「まだ聴きたい?」というニュアンスの文字が出て、一斉に客から拍手の嵐。
で、3回目のアンコールは、今日2回目の「EPLE」。フロアはもの凄いジャンプジャンプ!ステージのメンバーの本当に楽しげなアクトは、本当に心からホッとさせてくれるものでした。これ以上ない満足な締めでした。
今日に関しては、自分の体調が不安定だった事が残念でした。もっと体調が良かったら、もっと楽しめたはずでした。次のライブは、こんなことにならないように注意しないとです。。。
しかしながら、本当に行って良かったです。今でも「ALPHA MALE」、「POOR LENO 」、「EPLE 」のエッジの効いたライブバージョンが耳に残っています!
東京、名古屋のセットリストを見て、今日はこんな感じだったかなって、書いてみました。間違いがあれば訂正します。 (私の記憶では「Nok E Nok」は残念ながらしなかったと思います。)
それと、体調のせいで、あまりちゃんとしたレポにはなりませんでしたけど、ここまで読んでいただいた方にはとても感謝しています! ありがとうございます!
(セットリスト)
ROYKSOPP'S NIGHT OUT
DON'T GO
WHAT ELSE IS THERE?
CIRCUIT BREAKER
A HIGHER PLACE
REMIND ME
EPLE
ALPHA MALE
SPARKS
ONLY THIS MOMENT
POOR LENO
---
WHAT DOSE IT FEEL LIKE?
POOR LENO (ISTANBUL FOREVER TAKE)
---
GO WITH THE FLOW
SO EASY
---
EPLE


両アルバム↓、ともにAmazonで試聴可です!

Royksopp
Melody A.M.
Royksopp
The Understanding