ZOOMで寺子屋!!
2020年8月11日に開催しました🎉✨😆✨🎊

2日間に渡ってさまざまな先生方が
ZOOMで講座をやってくれる✨✨という
贅沢で貴重な体験でした❗

私は講師側でもあり、参加者側でもありました。
今回は、参加者にもなり講師の先生から学ぶこともたくさんありました!
娘もまた短い夏休みでしたが
思い出にる2日間になりました💕

今回!!
『コロナ禍でも新しい形でやってみる!!』
という本妙寺さんの熱い気持ちに賛同✨✨

ずこうラボMは「牛乳パックでパックパックアニマル作り」のワークショップをやりました。

ひもを持ってお散歩すると、首が上を向いてとてもかわいいんですよ⤴️

カラフルでポップな愛らしい作品が
たくさんできました!!

みんな短い時間でしたが黙々と制作⤴️
ZOOMという新しいツールを使い
画面でのやり取りでしたが
真剣そのもの!!

およそ一時間ちょっとの時間で
自分の作品が完成しました!!
これには、感動しましたよ❤️❤️
みんな!
素晴らしいーーー\(^o^)/

「さっそく、おうちも作ったよ。」
「2匹目も作ったよ。」
「耳を工夫したよ。」
「足には肉球もつけたよ。」
「こんな貼りかたでもいいかな?」

等々オリジナル続出!

予想を超える完成作品に
驚きました。
やっぱり子どもたちの想像力は無限大∞です。

ママ、作っ展の合間で
バタバタとしていましたが
本妙寺さんの温かい支援のおかげで
楽しく講座が出来ました⤴️⤴️

私にとっても大きな一歩になりました。

こんな風に初めてのことを
みんなでやるっていいですね👍

~  娘が体験した講座  ~

◇教えていただいた紙粘土の器
↓↓

◇折り紙講座では、初めての折り鶴❤️
実は鶴が折れなかった小5の娘も
分かりやすい説明で簡単に折ることができて
感動していました❗

◇本妙寺さんによるお盆のお話とクイズと写経

ありがとうございましたーーー‼️