「きれいな水を捨てちゃもったいない!?」 | ずっこけじいちゃんのひとりごと

ずっこけじいちゃんのひとりごと

定年退職後のひまじいちゃんです。ウォーキング、家庭菜園、読書、
なんでも、その時思いついたことを書いています。
返事は書きませんので、独り言と思ってお許しください。

 

これは伏流水!

 

 

ここはなだらかな広い丘陵地にあります。ですから、このように

豊富な水が湧き出ているのですね。

 

水道水として利用すれば、かなりの家の使用量をカバーできそうです。

 

 

湧き水と伏流水の違いを、ネットで調べると、

「伏流水」と「湧き水」の違いは「水の状態」です。

地下の砂礫層にたまっている地表からは見えない
水が「伏流水」で、地下にたまっている水が地表へ
と湧き出した状態の水が「湧き水」です。

「伏流水」は地下水の一種なのでそのままでは直接
水を使えないのに対し「湧き水」は水が地表に湧き
出ているのでそのまま汲んで使えます。