お寺の門前にある「ありがたい言葉」 | ずっこけじいちゃんのひとりごと

ずっこけじいちゃんのひとりごと

定年退職後のひまじいちゃんです。ウォーキング、家庭菜園、読書、
なんでも、その時思いついたことを書いています。
返事は書きませんので、独り言と思ってお許しください。

「ありがたい言葉」シリーズです。お寺の門前にある掲示板に、
書いてある「ありがたい言葉」です。

 

もちろん、ありがたいと思うかどうかは、人それぞれです。
あくまでも私が、ありがたいと感じた言葉を紹介しています。

一つ目のありがたい言葉は、

 

「根を養えば
    樹は自ずから育つ」です。

 

 

これは、自分の中に、いつも蓄えることの必要性を、このような
表現で言っているのではないかと、解釈しました。

 

たしかに、自然の中で、樹木が育つのは、その根元の土というのか、
根を大きく広げながら育つことで、幹も大きく育つということを、
何かの本に書いてあったことを思い出しました。

 

二つ目のありがたい言葉は、

 

「道があると いうことは 

  その道を歩んだ人が いるということ」です。

 

 

この言葉を読んで、最初感じたのは、山登りで、一人、道に迷った
とき、どの道を行こうか考えたときに似ているように思いました。

 

本来の意味は、修行僧の、もっと深い意味の悩みの中の言葉だと
思いますが、いずれにしても、壁にぶつかったり、悩んでいる人を、
勇気づけるような言葉ではないかと、理解しました。