ずっこけじいちゃんのひとりごと

ずっこけじいちゃんのひとりごと

定年退職後のひまじいちゃんです。ウォーキング、家庭菜園、読書、
なんでも、その時思いついたことを書いています。
返事は書きませんので、独り言と思ってお許しください。

昔、織田信長や蓮如上人が通ったとされ
る千種街道、そこにある「千種の

常夜燈」です。

 

 



伊勢の国(三重県)側から近江の国
(滋賀県)側へ、往来があった街道です。

「千種越え」といって、今でいう鈴鹿

山脈を越えて隣の国に入る峠越えにな

ります。

近江の国側から千種越えをして、やっと
着いたら夜になっていた。そんなときに
この常夜灯の明かりを見つけてほっと
した人もたくさんいたのが想像されます。