空海展と長谷寺へ | 翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

いつもなんだか運がいい。
なぜか素敵なご縁がある。

自分の感覚を大切にすると
流れに乗ることができます。

ふと心が動いたこと、心身の整え方、何げない日常などを書と共に記録しています。

皆様に小さな幸せが届きますように。

奈良国立博物館の

生誕1250年記念特別展

『空海KUKAI密教ルーツとマンダラ世界』へ

奈良在住の知人と待ち合わせして、夫と三人で

鑑賞してきました。

知人は人生経験豊富な博識ある方です。

(そして愛とユーモアがある)

空海展は噂通り長蛇の列↑

朝一番の開館9時半でこの人気ぶり…。

あらかじめチケットを買っておいて良かった。

おかげで割とすんなり入館でき

私は解説音声ガイドをつけました。

館内は写真が撮れないためお見せできませんが

価値ある大変貴重な展示内容でした。


三筆といわれる弘法大師空海の

自筆書もいくつかありました。


目玉は日本最古で空海自身が制作に関わった

現存唯一の国宝高雄曼荼羅です。

他にも巨大で色鮮やかな両界曼荼羅

個人的には五智如来坐像や直筆書、性霊集、

インドネシアとの関係性にも魅了されました。


恵果阿闍梨との逸話や最澄とのやりとりなども

再確認できて興味深かったです。

文殊菩薩さま(こちらは撮影可)

※会期は6月9日(日)まで


その後、土地勘ある知人の案内でお昼ご飯を

『天極堂』さんで。

吉野葛の冷やしうどんをご馳走になりました。

喉越し爽やかでツルツル美味しかったです。

デザートは吉野の本葛もち

作りたてでほんのり温かい和の絶品デザート

ぷるぷる柔らかくてとても美味しい!

手土産までお心遣いくださり

本当にありがとうございました。


余談ですが、たまたまNYで夫の友人Kさんと

Mさんが偶然初対面で出会い(二人は別会社)

空海展に来ている時そのKさんから帰国したよ

と夫へ連絡があり奈良の知人とも繋がっていた

ので驚きでした。世界は狭い!!


その方と別れた後は夫とふたりで長谷寺へ

奈良の桜井市初瀬にある

弘法大師ゆかりのお寺です。

新緑の登廊を上がり

さらに続く石畳みを上がって本堂へ

国宝 本堂(観音堂)で御参り

十一面観世音菩薩像に手を合わせました。

高台にある御本堂

初瀬山中腹の懸崖にある大殿堂

雄大な初瀬の山々を一望できます。

遥か彼方に五重塔

歩いて逆側からも眺めました。

龍神さま

さすが花の御寺といわれる長谷寺

色とりどりの紫陽花が美しく

見た瞬間うっとりしました。

14000歩くらい歩いた甲斐がありました。

様々な品種の紫陽花に心癒されますよ。


もうすぐ梅雨 紫陽花はこれからが見頃です。


皆さまも健脚でしたら

歩きやすい靴でお花が綺麗な長谷寺を

訪れてみてはいかがでしょうか。