どちらがお好きですか?気楽に書の鑑賞を | 翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

いつもなんだか運がいい。
なぜか素敵なご縁がある。

自分の感覚を大切にすると
流れに乗ることができます。

ふと心が動いたこと、心身の整え方、何げない日常などを書と共に記録しています。

皆様に小さな幸せが届きますように。

一文字書「翔」を2つ書いてみました。

あなたはどちらがお好きでしょうか。


①力強さと繊細さ、墨の潤渇を出しました。


②力を抜いて柔らかく筆脈を意識しました。


書を見るときに何が書いてあるのか読めないし、難しそうと思われるかもしれません。

でも純粋に、なんだか面白い、好きかも、惹かれる、いいな、など自分の感じるまま眺めるだけで大丈夫なんですよ。自由に。


つい最近、知人に勧められnoteを始めました。

「書家 城田翠香」で遊書を載せております。

古典や競書の手本ではなく、創作書のほうです。


どなたでも(noteに登録されていなくても)作品の♡は押せるので、ポチッとしてくださると励みになり嬉しいです。

よろしければ、フォローもお願いいたします。