弓削(ゆげ)牧場にあるチーズハウス「ヤルゴイ」 | 翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

いつもなんだか運がいい。
なぜか素敵なご縁がある。

自分の感覚を大切にすると
流れに乗ることができます。

ふと心が動いたこと、心身の整え方、何げない日常などを書と共に記録しています。

皆様に小さな幸せが届きますように。


 TODAY'S
 
本日の​行書



​少しずつ春へ近づいていますね。

オンラインに切り替えたプライベート書道レッスンも2年経ちました。これから心の時代がくると閃き、レッスン開始前にあえて取り入れた雑談Time。お題は毎回、私からテーマを絞って投げかけています。

今回は「日常生活にゆったりさ、あたたかさ、やわらかさを感じ(みつけて)それをよく味わってみましょう」にしました。自分で自分を癒す術を身につけてもらえたらと思ったからです。

生徒さんたちから様々なお題に対する回答を聞かせてもらうのはたった3分ほどですが、逆にほっこり幸せな気持ちになります。お互いに小さな気づきがあれば嬉しいです。

五感を磨く、心が穏やかになる、表現力が豊かになる、四季を感じて心弾むようなテーマを考え、自らの経験や体験をふまえて質問しています。すでに70個近いテーマについてやりとりをしました。

小さな一歩がこうやって「道」になるのかなと思っています。

「のんびり、ゆったり」といえば、神戸市北区にある弓削牧場でチーズランチをいただきました。


『チーズハウス ヤルゴイ』



こちらは二人分です。前菜のチーズプレート、

ミートローフとピザをシェアしました。


景色を眺めながらいただくチーズ料理はどれも

美味しい。シチューはホエイを使って作られているそうです。ピザに添えてあるハーブなどお野菜も育てているとのこと。

チーズケーキと自家製ブルーベリージャム。濃厚なチーズとブルーベリーの酸味がよく合います。

木の香りがするログハウス。

清潔で密にならず換気も配慮されていました。

初夏になったらテラス席でチーズフォンデュなどをまた食べてみたい。



伸び伸びしているヤギさんたち

表情がなんとも可愛い。


レストラン併設売り場でできたてチーズ等を買うことができます。オンラインでお取り寄せも可能ですよ。ご興味ある方は是非!個人的にはナチュラルチーズがおすすめです。