戦国武将武田信玄「風林火山」を手漉き和紙に | 翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

翠香書道ブログ〜季節の移り変わりとともに〜

いつもなんだか運がいい。
なぜか素敵なご縁がある。

自分の感覚を大切にすると
流れに乗ることができます。

ふと心が動いたこと、心身の整え方、何げない日常などを書と共に記録しています。

皆様に小さな幸せが届きますように。


 TODAY'S
 
本日の一枚「風林火山」行書



疾(と)きこと風の如く、徐(しず)かなること林の如く、侵掠(しんりゃく)すること火の如く、動かざること山の如し。

武田信玄の旗印「風林火山」

歴史上の人物が命がけで残した名言格言は
現代にも通じるというか、物事の対処の仕方を示唆してくれます。

慌てず冷静に、情勢に応じて俯瞰で眺め
変幻自在に好機を待つ。
しなやかな動きをしていきたいものです。

オンライン書道サロン 雪月花|城田みずき書道教室城田みずき(雅号/翠香)がzoomで直接指導。1対1の双方向レッスンであなたの字のお悩みや特徴に合わせ基礎からアドバイスします。「リモートで全国どこからでも」単発レッスンお申し込みご予約はホームページからお問い合わせくださいませ。リンクsetsugekka.biz


p.s.友人とウォーキングのついでに香雪美術館へ

寄りました。村山氏の刀剣コレクションは圧巻でした。展示は季節によって変わります。



本文テキスト