セルフメディケーションとは…

「薬局などで処方せんがなくても買える薬を、

上手に利用して病気の予防をしたりし、

自分の健康を自分で守ること!」らしいんですが、


日本は、

病院で貰う薬 9 : 1 薬局で買える薬

ぐらいの利用率?なんですってー。


もちろん外国はもっと病院行かずに一般薬で、

治してるってことなんですが、


これを知ったのが、RSP Liveでの、

「龍角散」のプレゼンテーション。


あれは私の中でも、1番心を動かされたプレゼンでした。

少し反省したと言うか。


このまま、病院ばっかに頼ってると

医療費もどんどん上がってくしやばいと。

セルフメディケーションを意識して、

健康寿命も上げていきましょう!って感じですよね。


もともと咳喘息持ちで、

龍角散ののど飴には何度お世話になったことか。。

↓これを、一粒ポケットに忍ばせて、

咳が止まらなくなったときにパクっとね。


 

 


そして、今回初めてこれを頂いて↓


 


粉状の物を水無しで飲むって、

余計むせるんじゃないか?って思ってたんだけど、


喉スーーーーーー


即効性〜キラキラキラキラキラキラ


喉だけじゃなく、通り道もスーーーっとする。

良い!


甘いから、小1の子どもの咳が止まらなかった時にも

あげてみたら飲めた。


常備しときたいなと思った1品。