実は、まるさん寝るのが下手っぴです。


乳児期はよく背中にスイッチがあると聞くし諦めてましたが10ヶ月くらいまでベビーカ―や抱っこ紐で1、2回?ほとんど寝たことがありませんでした。もちろん遊んでる途中あら?寝たのね〜なんて微笑ましいことも1度もありません笑い泣きあるあるですが音にも敏感でトイレを流す音や蛇口から水が出た音、食器を洗いはじめると必ず起きるし部屋から出るときは忍者のようにドアを開け締めしないとピク!周りをキョロキョロえ〜んえーん起きる感じでチャイルドシートで寝てそっと家の鍵を開けてもカチャの音でまた起きるしそんな音に敏感な子が今日車から降りて1度は座ってテレビを見てましたが洗濯物を取り込んでリビングを見るとひとりで寝てましたキョロキョロビックリして二度見して寝てる間、試しにトイレに行ったりまるさんの晩ごはんも作りましたが起きませんでした。かあさん感動爆笑こんな日がくるなんておねがい
夜は3回食をはじめてから部屋を暗くするとゴロゴロしてひとりで朝まで寝てくれるので寝不足にならずに助かってましたが日中ひとりで自然に寝てるなんて。

最近は支援センターから帰ってきて昼ごはん食べながら寝てたしママ友から食べながら寝たし〜とか聞いてまるさんに限って食べながら寝るとか絶対ないないおいでって思ってただけにビックリです。お腹も満たされてここは安全な場所でママは近くにいてくれると認識したのでしょうか。成長したな〜チュー



日中はじめてひとりで自然に寝てた記念日(笑)



実家でたくさんおやつも食べてたので軽くホットケーキミックスにキャベツと人参だし醤油入れてお好み焼きとヨ―グルトとバナナにしました。
フォ―クと手づかみで完食しました。



今年3回目のプ―ル。



ピアノ伴奏者風。
はじめてにしては構えがいいです拍手(笑)




今週末主人の出張に合わせて実家へ泊まるのであと1回は出来るかな?!



昨日また髪切ったよ。静電気発生!!
まったね〜おねがいおねがいおねがい