前回続き!
長く所有した株は多少の値上がりでは早々売れませんよね。
 
『こんな利益で売れるか!』
なんて心の叫ぶ声が聞こえます。
 
 
先生から
『そんな考え方なら
俺はコーチできないよ!』
 
 
 
※今日はここから・・・
 
セミナーは全国各地で行われているけれど、自分が求めているものに出会えないケースも多く、ましてや、先生のような個人投資家に直接に少人数で行われるものはまずありません。
 
 
私は先生に
『私は自分の考え方や投資法の変えるために先生のセミナーに参加しているのではなく、先生の考え方を知ることで、今の自分の投資の欠点?不安感?を補えるのではないかと思って参加しています。』
 
 
 
先生と電話にて30分近く話しただろうか。
 
 
先生は
『僕と君の考え方というか、現時点での株式投資に対する立ち位置が全然違い過ぎて・・・・』
 
『俺は株式投資で負けることも多いが、大きく負ける訳にはいかないから・・・・』
 
『人生を賭けて株式投資と向き合ってきたから・・・・』
 
『君は株式投資以外にも収入源はいくつもあるからね・・・・』
 
 
結局
先生からは
セミナー参加の許可は頂けませんでした。
 
しかし、『相談の電話は全然OKだから!』と。
 
 
『ありがとうございます。今後も相談させて下さい。』
『またご自宅に遊びに行きます。』
 
 
電話を切る最後に
先生から
『前々から注意したかったことだけどさ。俺の名前さ。〇崎〇博と君のブログに書いているけどさ。正確には〇崎〇宏だから・・・(笑)』
 
 
『えっ先生、失礼しました。』
 
 
 
※このブログは先生から許可を頂いて書いています。
実は先生の事でまだ記載していない事があります。
 
先生は『下半身不随』です。
車イス生活です。
 
 
 
今後も先生から教えて頂いた事を書いてこうと思います。
 
 
先生の考え方は私のそれとは全く前提が違うことが理解して頂けると思います。それ故その本気度、現実感、一言一言が響きます。
 
 
※ 自分の投資、考え方に自信が持てていない。現在収支がプラスとかマイナスの基準で判断しているのではなく、心の持ち様が不安です。何か!きっかけ!何となく見えているようにも思いますが、まだ、まだな感じです。