星組日本青年館公演 「阿弖流為」 観劇 | エイシャントドリーム 宝塚つれづれ

エイシャントドリーム 宝塚つれづれ

宝塚観劇備忘録
ひとりごと

ヅカ歴30年のファン
全組観劇派。



ヅカ歴30年になるファンです。
観劇の記録をつけたいと思いはじめました。
全組観劇派。(月組・星組強め)

趣味は観劇、読書、お酒を飲むこと。

星組日本青年館公演
「阿弖流為」を観劇音符


{73BABED7-51F9-4941-A0C5-9620B2CB1DF0}


{AAB4946E-A433-4429-A34E-14729571B9C2}



緞帳よ、
お久しぶりルンルン


{CC77803E-1F31-44ED-AE4D-A743712D4D2C}


見辛いとの噂だけど、
一階席は見易い。


高さが丁度良い。


一階席の一桁代の前方だと、
前の席との段差もなく、
見辛いことが多いが、
新しい青年館は
ちゃんと段差があって、
割と見易い。


ただ、
今回の演出面からに
限ったことか
わからないが、
前方左右とも
出入りできないので、
後方からの
出入りとなる。




なので、
幕間のトイレなどは
注意が必要。


最初に
動線を確認したので、
楽勝だったけど。




ちなみに
以前の青年館…
{0A63B377-E7E8-4406-AF38-0D09D0699396}



{D1466386-905E-4598-B981-ACD9D188B7BA}

月組公演
たま様(珠城りょうさん)主演
「Bandito」の時に
撮ったもの。


青年館で
初めて宝塚を観たのが
1995年
まみさん(真琴つばささん)の
「ローンウルフ」

懐かしい…