星組 「こうもり」新人公演 その1 | エイシャントドリーム 宝塚つれづれ

エイシャントドリーム 宝塚つれづれ

宝塚観劇備忘録
ひとりごと

ヅカ歴30年のファン
全組観劇派。



ヅカ歴30年になるファンです。
観劇の記録をつけたいと思いはじめました。
全組観劇派。(月組・星組強め)

趣味は観劇、読書、お酒を飲むこと。

本日は
星組 「こうもり」新人公演
観劇ルンルン


感想を音符


終盤、
マイクトラブルに
見舞われたが、
落ち着いて終了。



ある時期の期が
中心にいた頃は
上手い人と下手な人の格差が
酷すぎて観ていて
キツかったが、
(具体的に言うとロミジュリとかね)
最近は上手くなっていると
感じる。


昔ながらに、
脇で締める人が
出てきたのが嬉しい。


昔は上手い役者が
いっぱいいた組だが
ここ最近、
芸達者な人が
あまりいなかった。


今回は、
コメディーだけど
全体的に流されずに
きちんと芝居をしていて
良い舞台だった。



星ファルケ博士役
しどりゅー君(紫藤りゅうさん)

台詞回しも良く、
朗々とした歌声も
非常に素晴らしかった。
艶と厚みのある声がいい。

コメディーだが力まずに、
必要以上に笑わせようとせず、
真ん中のオーラも充分。

アデーレに向ける笑顔も良く、
愛嬌がある。

見事な初主演。




星アデーレ役
まあやちゃん(真彩希帆さん)

聴き心地の良い声で、
歌も素晴らしかった。
細めの声だが、
柔らかで優しい。

ふわっとした可愛いさがあり、
笑顔がとても素敵。

ヒロインらしい
華やかさと可愛さがある。



星アイゼンシュタイン侯爵役
あやなちゃん(綾凰華さん)

若干歌が弱いかな。
響かないのとブレる。
発声が良くないのかも。

あと衣装の着こなしに難がある。
ブカブカしていて、
パンツの中で足が泳いでいて、
足腰が弱く見える。
小柄なスターもいるから、
参考にしたらいいのに。

芝居は間が良く、
力まず自然に演じていて、
可笑しみがあった。
本役よりも芝居のセンスがいい。



星オルロフスキー侯爵役
ゆうほ君(遥斗勇帆さん)

ガイズ新公の警部ですごいと思ったが今回も素晴らしかった!
見た目も演技も立派。
歌も歌い上げ見事!

いちいち可笑しくて。
コメディーのセンスが
最高!

技量のある下級生を
見ると嬉しくなる。






続く…