明日が月組千秋楽ということもあって、ちょっとれこうみを振り返りたいのですが。


 わたしが唯一縁なく、なかなか劇場に足を運ぶことがなかったのが月組なんでね。


 でもラスパをスカステで見ていて、あ、れこうみってすっごい好みだなあ〜と思っていたわけです。


 そんなふたりがトップコンビになることが決定。

 しかもコロナ禍で遠征控えている人も多いから長期日程の博多座は席を選ばなければチケットがまだ取れる!!! よし!!! じゃあれこうみのプレお披露目公演見に行こう!!! と思い立って博多座にて観劇。


 そしてこの川霧とドラチェがすこぶるよくて……月組のレベル高すぎる〜〜〜と虜になって結果としてプレお披露目公演はあと3枚チケットを追加したわけです指差し


 蓮華の花のようなあどけない子どもだった〜とか。ゆーるしてこうさーん、ゆーるしてこうさーん、とか。どれも耳に残って離れなくて……みんなお芝居うまくて幸せな遠征だったなあ。


 でも一番思い出に残ってるのはデュエダン…….うみちゃんが男役さんたちと絡んだあと最後、れいこさんに辿り着くあのロマンチックデュエダン……。

 お芝居心を大切にしたら、デュエダンってこんなにロマンチックでメッセージ性があってかわいくてとんでもないものになるんだなってキュンキュンが止まらなかったあのデュエダン赤ちゃんぴえん


 そしてお披露目公演はロマ劇……これがまた完成度がえぐいのなんの。こういう演目星組にも来てほしいと思いながら、これはれこうみだから似合うんだなあと切なさに涙しながら最後の黄色いドレスの場面が幸せすぎて……泣くうさぎ


 FULLSWING!!も、なんでこんなにみんなジャズ歌いこなせるの??? 大人シックで個性確立していてすごい!!! ってすごいすごいすごいって夢中になったなあ。


 そうやって、れこうみの公演はプレお披露目からすべて生で見ることができてね。

 もうどれも上質って言葉が似合う……脚本とか演出とかそういう当たり外れは置いておいて、れこうみちゃんの月組はすべての舞台が上質で、いいもの見たなあの余韻を大事に家に持って帰りたい温かさがいつもありました。


 人生で、こんなに月組を見に行く日が来るとは夢にも思っていなかったけれど、れこうみちゃんとの出会いのおかげで、月組にもこんなに夢中になれてすっごい幸せでした。


 明日の千秋楽、サヨナラショー含めて配信で見れるのがとても楽しみですニコニコ


 良き千秋楽になりますよーに!


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村