若くして、劇団に所属して外の世界を持たない人達は、宝塚脳での思考になってしまう事がありそうだなぁと感じる。


と、あるOGもそこから抜けてない視点からの発信をしているのだなと私は感じた。世間では、賞賛されてたけど。声を上げたことは黙っているよりは、良いこともあるが‥それが正解のようになってしまうことは違和感がある。

原因の一つに上げていたコロナ。初めての体験の中で、年齢を重ねた方々が工夫したり、寄り添いの発想はあったのか?

イベントがなくなったとか、若干自分の思い出に浸っているように感じた私は穿っているかもしれません。

心が離れてしまったなら、違う角度から何かできたのでは?

世界中が初めての体験だったのだ。

(私は気分が悪くなり飛ばし飛ばしでしかない個人的な感想、このブログ自体も私の個人的な感想)




報道にあったような数々のあり得ない言動が本当なら、もうそれは危険である。


人の心がないのか?

と考えて辛くなる人が大勢いる。


が、そんな世間の一般的な世界に住んでいない人達からしたら、理解できないのかもしれない。


これらの人を

全く擁護するつもりはありません!!!

命より大切なものなんて無いんだよ。



だけど、人の心を感じなくなってしまった人がいるならば、とことん話を聞いて、寄り添える人が存在して欲しいと思います。

OGは通常運行な方ばかりでは期待が薄い(肩書を背負っているから大変だよね)



カウンセラーとやらも、色んな質があるので、ただ、設置しました!で安心するのも違う。



日常的に接する人達は、劇団関係者、会関係者、という限られた人たち。

ファンとの触れ合いは、それこそ神として崇められる。宗教みたいに私は感じています。


それを助長しているのが私設ファンクラブの存在であり、会員は代表からの指示は絶対!となる。

会にもよると思うから一概には言えないが。


と、ある組のチケット出しをやっているところに、連れが何も知らなく横切ったら、一瞬色んな会のスタッフが緊張し制止するような仕草をみせた。立ち入り禁止地区でもないよ。


スタッフが上級生関係者から怒られるのかもなぁ‥知らないけど。


こんな緊張が生徒間ではもっと強いのだろう。

電車に乗っても、街を歩いていても挨拶が無かったとか言われるんだなぁと想像するとホントにお気の毒になる。


どうか素になれる場所がありますように。