ゴールデンウィークが
終わり
新入社員の配属が決まりました
配属ガチャですか
1人辞めちゃいました
本社採用で
配属先が福岡なんで辞めますって
関東からは
まだまだ遠い地なんですね

まぁ私も

新卒で入った会社は

8月で辞めました
見解の相違があり
売り言葉に買い言葉でした

バブルの始まりで
求人は
まだ雑誌で探すのが
一般で
求人雑誌は
今の週刊ジャンプより
ページがありましたから

求人状況は今みたいでした


青い鳥じゃないけど

納得するまで
転職してください

2年かけて
新入社員を入れたのに
働く人の気持ちがわからない
昭和感覚の役員どもめ
人事会議の時に
人の人生を
ゲームの駒ぐらいの感覚で
決めて
辞めても
縁がなかったとか
言わないでください

今の新卒は
バブルで浮かれた
私達とは違い
しっかりしてます
知識もありますから
もったいないですね

まぁ学校で習った事が
仕事で成果が出るとは
思いませんが
勢いだけの
世代とは
隔世の感を感じます