三重県、天文旅の続きです。

三重県、志摩市周辺には
灯台が色々とあり、行ってみたいなと
考えていました。そのひとつが
安乗埼灯台(あのりざきとうだい)。

辿り着くまで細い道で不安にはなりますが
専用駐車場があるとのことを調べていて
安心していました。

灯台の近くからの景色。


そして、有料で灯台にのぼることも
出来ます。怖い!流石に怖すぎる〜
ただ、貴重な体験です👏👏👏





灯台を楽しんだ後は宿泊地
奥志摩アクアフォレストへ。

プライベートビーチではありませんが
敷地から歩いて10分くらいの
海水浴場があり行ってみることに。

念の為、海水浴セットを持参していましたが
ここはめちゃくちゃ穴場で良いです👏

水もキレイ!

波打ち際で遊びました。

今年も徳島県のアオアヲナルトリゾート
の日帰り海水浴プランを予約していたの
ですが、これならアクアフォレストを
2泊してこの海水浴場を楽しむのも
ありやな〜〜という話になりました。

確かに価値のある海水浴場!
お客さんも3組程度で、しずかです。
近くまで大きな魚も泳いできたりと
これまでの海と違った遊び方も出来そう。
また、夏に行ってみたいです。