歌舞伎初心者です。宜しくお願いします。

歌舞伎初心者です。宜しくお願いします。

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!

歌舞伎座界隈は大賑わいですね。


テレビで東銀座特集を放送した直後とあってか、

観光地のような雰囲気になっていました(笑)


ガイドブックを持っているグループ、

「あ、この店も(TVに)出てたね~」と会話している人。


かくいう私もミーハーには変わりなく(笑)、この雰囲気に乗っかり名店めぐりを。


歌舞伎そばラーメン・・・行列(見るだけ)

柏屋お団子・・・・行列(見るだけ)

木挽町よしやお茶・・・どら焼きを買いたくて寄ったところ、

この日は予約注文分で完売。早めに電話して下さい、と名刺を頂く。

どこかのテレビが来ていました。

喫茶アメリカン食パン・・・テイクアウト用サンドイッチ完売。でも注文したら作ってくれました。有難い~そして美味しいラブラブ


他にもテレビで紹介された店は人がいっぱいでした。


テレビの影響って凄いですね。


私の歌舞伎デビューは、

歌舞伎座が閉場した翌月の5月、新橋演舞場でした。


ですので、この新歌舞伎座と、周辺は、とても新鮮で、ワクワクします。

そして生き生きとしたパワーを感じます。


私は昨年、生活環境に大きな変化がありました。


今年はこれから新たな環境作りをする予定です。


生まれ変わった歌舞伎座。


歌舞伎座は「未来に向かって生きている」んだなぁ、と感じます。


まだ観劇してないのに、こんなにパワーをもらうなんて、

実際に観劇したら、いったいどれだけのパワーを貰うのでしょう(笑)


早く歌舞伎座デビューが出来ることを願いながら、


歌舞伎座バンザイ!!


お久しぶりです。

またまた半年振りの更新となってしまいました。

ブログを辞めた訳ではないので、また復活です(汗


え~っと、新歌舞伎座、開場おめでとうございます。

って、遅っあせる


開場の盛り上がりはテレビで拝見しておりましたが、

今日、やっと、歌舞伎座を見てきましたアップ


といっても観劇はまだなので周りだけですダウン


まずは、地下鉄日比谷線をを降りて、改札すぐの「木挽町広場」から。

人、人、人(笑)

予想通り(笑)

そういえば、日比谷線の車両内に、

年配の女性、2~3人のちょっとだけおしゃれした感じのグループが多くて、

もしや?

と思ったら、ビンゴ。

東銀座駅でゴッソリ下車。

向かう方向が皆、同じでした(笑)


広場では、お土産を見るのも、買うのも、人しか見えない(笑)

恐らく、観劇はしないけど、テレビで見た歌舞伎座の、雰囲気を観に行きましょう、という私のような人たちも多いのでは?


コンビニ的な店では、

歌舞伎俳優さん達がブログで紹介していた、

歌舞伎ランチパックが、ワゴンに山積みになって居たのには笑いました(笑)

結構みんな次次買って居ましたよ。


その場で軽食、というかコーヒー等が飲める様な、

小さいテーブルが、隈取りのイラスト入りなのは、素敵ですラブラブ


そして、同じく広場内のチケット売り場へ。

今月の歌舞伎座筋書きをゲット。

まだ舞台写真は入ってないけれど、今月はもう買いに行かれないので、

そこは我慢して、記念に1冊。

観劇してなくても買えるのは有難いですね。


次にエレベーターで地上へあがって、新歌舞伎座へ。

外観の写真を撮りました。

が、デジカメで撮影したので、諸事情によりブログにアップできず。

私、最近デジタル難民になっています(涙)


新歌舞伎座は、新しくて綺麗だけれど、なんだか威厳がある雰囲気でカッコいいですねラブラブ


写真、、写真、あっちからもこっちからも、撮ってしまいました(笑)


そして噂の一幕見席のチケット売り場前の行列が。

ここも、もはや観光名所の雰囲気です。

一幕見でも、観劇できる方が、うらやまし~。


そして次は、もう一回地下へ降りて、屋上庭園行きのエレベーターへ。

歌舞伎座ギャラリーは24日オープンですが、

庭園へはすでに、無料で入れるので嬉しい限りです。


エレベーターを降りると、そこには絶景がビックリマーク

・・・ではなく、まだ工事中のフロアへあせる

ガガガガ・・・・って工事の音が、

動いているエレベーターの中まで聞こえると、びっくりするっつーの(笑)


オープン間に合うのかしらん?

と思いながら、その脇を通って庭園へ~。

これは綺麗です。

しかも意外に人が少なくて癒されます。


そして噂の五右衛門階段へ。

お~、これが絶景かな、の瓦屋根かぁ~。

歌舞伎座の定紋が、一つだけ逆さになっている瓦があると、テレビで見たので、探してみることに。


同じように探している人が、階段に鈴なりになっていました。(笑)

が、これが全然わからなくて。

次回またチャレンジしてみたいと思います。


下りのエレベーターを待つ間、

ちらっと外を見ると、

名物オーナーでおなじみの、

ナイルレストランが目の前に見えて、またウケル(笑)

赤い看板が目立って、そこだけ飛び出て見えました(笑)

まだ一度もいった事が無いので、

いつか行って見たいです。


さぁ、歌舞伎座の雰囲気を堪能したあとは、

周りの名店めぐりへ。

テレビの影響か、人、人、人でした(笑)


が、ここまでちょっと長くなったので、次回へ続きます。


写真、ちっとも載せられなくてゴメンナサ~イ。


皆様、かなりのお久しぶりでございます。


確か4月の中村座観劇レポ以降、ちっとも更新していなかったので、

久しぶり過ぎて、なんだか恥ずかしい感じがします(笑)


あの頃は確か、桜が~なんてブログに書いていた気がしますが、

あの長かった猛暑も急に過ぎ去り、

すっかり秋らしく、涼しくなってしまいましたね。


毎年の事ですが、季節の変わり目って、

暑いのか、寒いのか、去年何を着ていたのか、

いつも着る物に悩まされます。


そして、涼しくなると、食欲旺盛になり、困ります(笑)


ところで、今年の歌舞伎と言えば、


猿之助さんの襲名披露

海老蔵さんの伊達の十役

福助さんの道成寺


等々、毎月魅力的な公演が多く、

とっても行きたかったけど、どれも行けずじまいとなりました。

残念~~。


と、いうのも、

4月の中村座観劇の翌々日、


父が緊急入院してしまいまして、

とても出かけられる状況では無かったんです~~。


でもお陰様で、約5か月間の病院暮らしの後、

先日退院して家に戻って来ました。


5か月間、私もほぼ毎日、病院の対応中心の生活をしていたので、


ほっと一息です。


ふ~、やれやれ・・・。


これからは、家の様子を見ながら、

ちょっとづつ出かけたり、

ブログを更新できたらいいなと、思っています。


来年4月の新歌舞伎座オープン情報が発表になったし、

10月以降も観てみたい演目もあり、


当面の目標は

「早く歌舞伎を観に行くこと」

です(笑)



では皆様、またこれからも、

どうぞよろしくお願い致します。


昨日、中村座昼の部にて

法界坊デビューしてきました


感想を一言で言うと


あまりにも感動しすぎて超ビックリしました!!!

(感情が高ぶりすぎて日本語がおかしい)

若者風に言うと、マジ、ヤバイ!!(笑)


噂には聞いていましたが、

法界坊を見ると、

本当に崩壊するんですね。


演出がとにかく凄い。

いちいち面白くて、見るもの聞くこと、全て漏らさないようにするのが大変。


まずは勘三郎さんの、アドリブっぽいセリフに大ウケ。


例えば橋之助さんとのやりとりでは、


今まで色んな事をして汗だくの勘三郎さんが、

「お前はいつもそうやって冷静なんだよ、汗も全然かいてないし」

とか、

「俺は見たんだよ、見た見た見た見た、三田寛子」


(観客に向かって)

「子供三人もいて、この秋にもう一人生まれるんですよ!」


えーーーー!そうなのーーー!?

大拍手!!


「嘘ですけどね」


会場ドッカーン!!

あ~~っ!騙された~~~!


その後、一通り二人のやり取りが終わって下手側に移動した橋之助さん、

汗を拭きながら、

ふぅ~~、やれやれ・・・

というような、一瞬の素の表情を見てしまいました(笑)


他にも色々と楽しい事がいっぱい。


勘九郎さんと扇雀さんのまじめなやり取りの後ろで

妙な動きをし続ける、勘三郎さんと、入れ替わって登場の笹野さん。

おもしろすぎて気になって仕方ない。

演技を続ける勘九郎さんも、なんとなく笑っているような・・・・(笑)


そして、亀蔵さんが凄かった!

体がめちゃめちゃ柔らかくてビックリ。

いったいどうなっちゃってるの?

という可笑しな体勢とか、

ダンサー並みの軽やかな動きと、

まさかの歌声あり。

とてもお上手でまたまたびっくり。

こんなに色んな事ができるんですね。

もっと多方面で披露してくれれば良いのにー。


それから黒衣さんも面白かった。


やけに目立つ登場の仕方だな~、と思っていたら

何か取りに行こうとした勘九郎さんを叩いて呼び止め小道具を渡したものの、

イマイチ上手く進まないので、イラッとして代わりに進めたり、

上手く事が済んだ勘九郎さんに向かって

親指を立て、グッジョブ!のポーズ。

背中をいからせて堂々と帰っていきました。


セリフが無くても動きだけで、色んなことが伝わってきて面白い、

実は重要なお役でした。

うまいな~~。


あとは、笹野さんの

「超気持ちい~、何も言えね~」

とかいうセリフもあって笑いました。


あ、そうそう。

勘三郎さんが、客席を回って何人かのお客様に話しかける場面あり、


勘:「お名前は?」

客:「宮沢です」

勘:「下のお名前は?」

客:「りえです」


あーーっ!

宮沢りえちゃん!!

顏ちっちゃ~。

そして細っ。


芸能人にも会えてなんだか得した気分でした。


さぁさぁ、ここまで十分笑ったあとは、

いよいよ感動の大詰め。


花四天の支える板(名前が判らずごめんなさい)に乗った勘三郎さん、

舞台の後ろの方へ進むと


中村座名物(?)

舞台の後ろが開いて

待ってましたのスカイツリーがドーン!登場!


舞う桜の花びらと、スカイツリーと勘三郎さん。

まぁ、綺麗!

会場からも拍手がいっぱい。


が、これで喜んでいてはいけなかった。


もっともっと桜の花が降る!降る!

ワッサ、ワッサ、ワッサ~~~。


そしてぶっかえった勘三郎さんの登場に大拍手。

会場はもう大盛り上がり。


それでも桜の勢いは止まらない!


ドッサー~~~ドッサ~~!!


前から2列目4番(センターより花道寄り)の席だったので、

めっちゃ桜が降ってきました。

うわ~、口に入る~~。

義経千本桜の宙乗りの時に降ってくる桜の何倍か?

ものっすごい桜の量です。


同時に、スパイダーマンの糸みたいな細いビニールテープが(また名前わからなくてすみません)、

客席に向かって、シャーッ、シャーッ!と投げられ、

盛り上がる盛り上がる。


前の方のお客さんたちは、蜘蛛の巣にかかったみたいになって取るのに必死。

私もヒーヒー言っていたら後ろのおばちゃんがとってくれました。


舞台では、花四天と勘三郎さんが本物の空とスカイツリーをバックに華やか過ぎて

もう、わけわからない位の盛り上がりの中、幕が引かれました。


と、すぐにカーテンコール。

ますます割れんばかりの拍手と歓声。


(でもまださっきのビニールが取れずに、もがいているお客さん多数(笑))


感動、感動、大感動!

拍手、拍手、拍手!


自分の気持ちもこんなに盛り上がるんだな~と思いながら、

目の前の橋之助さんに、こんなにも感動している事をなんとか伝えたい一心で、

沢山拍手を送らせて頂きました。


すごいな~、ほんとうに素晴らしいです。


感動しすぎて体が震えました。


幕が引かれたあとも、

会場の余韻が残り、皆なかなか帰りません。

降った桜の写真を撮ったり、感動を話し合ったり。


「次の公演の準備がありますので、お帰りの準備をお願いいたします~」


スタッフが必死に案内してました。


かよ♪です。歌舞伎初心者です、よろしく願いします。-120420_135431.jpg


こんなにも人を感動させる事ができる中村座の素晴らしさ。

中村座を作って下さっているすべての人に感謝です。

ご無沙汰しております。

皆さんお元気ですか? (注:井上陽水ではありません)


12日、平成中村座 夜の部に行って来ました。


浅草の桜の名所と言えば隅田公園。

桜を見ながら、お花見で溢れている人達を見ながら(笑)中村座へ向かいます。


桜の間からそびえ立つスカイツリー。


かよ♪です。歌舞伎初心者です、よろしく願いします。-120412_144333_ed.jpg


前日の雨に負けず、桜はなんとか頑張っていましたが、

何しろ撮影ポイントは人がひしめき合って、写真を撮るのもやっとです。


さて、桜並木を抜けると中村座へ到着。


客席に入ると、松席2列目までにビニールが配布されているので、

おぉ、水が降ってくるらしい~と、ワクワクするも、

3列目の私は配布されていない為、若干不安あり(笑)

夜の部は名前は聞いた事あるけど、今回初めて観る

「小笠原騒動」

本当にあった、小笠原さんちのお家騒動との事なので、

物騒なお話なのかと思いきや、

爆笑あり、涙あり、スピーディーなアクションあり、、

そしてハプニングあり(笑)

とても楽しめました。


扇雀さん三役、早着替え、

勘九郎さん、七之助さんは二役、

凄~い、でも大変そう~。


後半、笹野さんの登場で、子役の名演技に大人が振り回される爆笑シーンのあとは、

橋之助さんと、勘九郎さんの、水車小屋前での立ち回り。


ここで、前列の観客はビニールをセット。

なんとビニールシートだけでなく、カッパのような、

袖と、フード付の頭からかぶる本格的なタイプで、

これ、雨の日にも使えるのでは、とちょっとうらやましい私(笑)


さぁ、いよいよ、サバーン、バシャッ~ン

刀を振りかざし乱闘する二人から水飛沫が飛んできて、ライブ感満載。


が、不安的中。

3列目もビニール下さい~と心の中で叫ぶ私。


そして水でびしょびしょになる橋之助さんと勘九郎さん、

いよいよクライマックス。

と、ここで、


スッテーン、ゴロン~。


勘九郎さん水に滑って舞台から消えました!


恐らく決めポーズ&セリフの場面だったのでしょう。

思わぬハプニングに会場大盛り上がり

お二人もお笑いされてましたが、すぐに軌道修正されてました。

さすがプロ。


その後の大詰めのシーンも、花道で梯子を登ったり、

舞台も花道もフルに使ってのアクションは、迫力満点で

ひとり動きを間違えても事故に繋がる危険が一杯。

舞台に立つ役者さんは本当に凄いなぁ~と改めて感心させられました。


こんな素敵な中村座もあとひと月。

来週は昼の部に行ってきます。

これまた初めての「法界坊」も楽しみです。


~おまけ~


幕間のスタッフの声・・・

「中村座限定マグネット~、

千秋楽間近には売り切れてしまう人気商品です~。

ぜひお早めにお買い求めくださいませ~~。」


なぬ!?

売り切れる?


「すいませ~ん、1つ下さ~い」


売店に直行した、とても影響されやすい私でした。


かよ♪です。歌舞伎初心者です、よろしく願いします。-120414_173538_ed.jpg