思い出すならAnotime お礼
遅くなりましたが、「思い出すならAnotime」無事に終演いたしました。
ご来場いただいたお客様、これなかったけど応援してくださったお客様、本当にありがとうございました。
そして、差し入れなどもたくさんいただきました。
本当に感謝です。
さて、今回は10回目となり一つの節目となりました。
偶然にも6年前同じ日に旗揚げ公演の初日を迎え、同じ日に旗揚げ公演の千秋楽でした。
6年とは本当に早いものです。
あの時やっていなければ…。
そう考えると、今このブログを書いている事もなかったと思います。
あの時やっていなければ、自分はどこで何をしていたのでしょうか。
他の場所にも書きましたが、この仕事をやっていなかったかもしれません。
そう考えると人生とは面白いものです。
やはり自分はこの仕事を一生やっていくのだなとしみじみ思います。
今回もたくさんのお花をいただいたのでご紹介させていただきます。
すずさん、いつもありがとうございます。
たかぴんさん、いつもありがとうございます。
みいさん、いつもありがとうございます。
いつものメンバーこんにちは。
本当にいつもいつもありがとうございます。
直接お顔を見てお礼が言えないのがとても残念です。
月とスミレさん、いつもありがとうございます。
恵夢さん、いつもありがとうございます。
shinobu425さん、いつもありがとうございます。
ゆみさん、いつもありがとうございます。
くまのみ⭐︎ななさん、いつもありがとうございます。
明美さん、いつもありがとごうございます。
ももちゃん、いつもありがとうございます。
瑠香さん、いつもありがとうござます。
徒歩二十五分さん、いつもありがとうございます。
かすみさん、いつもありがとうございます。
テンテンさん、いつもありがとうございます。
としえさん、いつもありがとうございます。
ブーフさん、いつもありがとうございます。
りんごさん、いつもありがとうございます。
okeyaさん、いつもありがとうございます。
こちらも馴染みのメンバーですね。
皆さんこんばんわ。
いつも本当にありがとうございます。
こうして名前を書いてお礼をできるのも、6年前に旗揚げしたからですね。
本当に感謝しかないです。
ありがとうございます。
miro会
としえさん、いつもありがとうございます。
miroさん、いつもありがとうございます。
shinobu425さん、いつもありがとうございます。
ブーフさん、いつもありがとうございます。
かすみさん、いつもありがとうございます。
そしてこちらも昔ながらのメンバーですね。
本当にありがとうございます。
そして6年間本当に毎回ありがとうございました。
こうして皆さんの名前を見てお礼を書きながら、6年て早いなと本当に思いました。
皆さんに支えられ、劇場を華やかにしていただき本当に感謝です。
そして、お花ではなく、お手紙や差し入れくださっている皆様も本当にいつも感謝しております。
そういった皆様も名前を見るだけで勝手に安心させていただきております。
皆様、本当にありがとう。
節目を迎えたわけですし、そろそろZ-Lionでイベントでもしようかと考えてもおります。
今までのゲストに来てもらい、ただただ喋るもよし。
一緒にDVD見るもよし。
裏話暴露するもよし。
何か面白い事しようと考えております。
その際はぜひ、直接お礼を言わせてくださいませ。
(皆さんイベント参加する前提ですが…。やるならぜひ来てくださいね)
10回目を迎え、何かそういう形もやっていければと思います。
Z-Lion第2章も皆様ぜひお付き合いくださいませ。
では、良いお年をお迎えくださいませ。