ワンコイン寄席 | ぐうたら亭yu-yuの徒然・・・

ぐうたら亭yu-yuの徒然・・・

日々 思ったこと 感じたことを つづっていこうと思います。

思うだけですが…

好きなものの事とかも…ぼちぼち。
















(JAZZトランペッター・西尾健一さん)

昨日は

神田連雀亭でワンコイン寄席でした。


狸鯉 柳家小はぜ

銀婚旅行 古今亭今いち

秋色桜  神田鯉花



平日昼間にほぼ満席!

ビックリ。


連雀亭の昼席はお客さんが薄いという噂をよく聞くけど、そんな事ないじゃないか!!!


小はぜさんはサラッと 狸鯉。

おっ。久々にきいた。

今いちさん、すっごく久しぶりー!一時期はよく聞きに行っていたんだけど、、、

サスペンダーがまだまだ健在で、、なんとなく安心(笑)

今いちさんの新作落語は面白いから好き。美術館の噺なんかも面白かった。今日は、、銀婚旅行。笑えた、、、。


トリは講談の神田鯉花さん

お客さんのお目当ては鯉花さんだったんだろうなあ、、、



連雀亭近くの桜🌸も

まだまだ綺麗でした!!



夜は、、、配信で

第三回 プリモ芸術コンクール落語部門!


遊かり 厩火事

一猿 二階ぞめき

兼太郎 雛鍔

だいえい お血脈

仲入り

ぽん太 替り目

あお馬 慕情の女タクシーゑみ子

黒酒 金明竹

遊京 あたま山

審査員(五十音順)

  • 入船亭扇辰(落語家)
  • 漆原啓子(ヴァイオリン奏者)
  • 金木博幸(チェロ奏者)
  • 松本和将(ピアノ奏者)
  • 柳家三之助(落語家)


長丁場 皆様お疲れ様!!!

2時間半はやっていたのでは

本当は見に行きたかったなあ。。。


優勝は、、、入船亭遊京さん!

おめでとう㊗️🍾ございます!

遊京さんのあたま山 一番面白かった。

あの 遊京さん独特の雰囲気といい、、

おかみさんとのやりとりといい、、

笑えるのなんの。

桜の下での賑やかな宴会の声がきこえてくるようでした。


三之助さんの お客さんを笑わせようとしていたか、お客さんが笑ってしまっていたか、、の差。

という寸評が全てだなと。

一番最後にやった人が有利、と思わないで欲しい。

ともおっしゃっていました。



遊京さん 本当におめでとう🎊

遊京さんは、初回も出ていて 絶対優勝して欲しいと思っていたので 本当に嬉しいです!