小はぜさんのあと。 | ぐうたら亭yu-yuの徒然・・・

ぐうたら亭yu-yuの徒然・・・

日々 思ったこと 感じたことを つづっていこうと思います。

思うだけですが…

好きなものの事とかも…ぼちぼち。
















(JAZZトランペッター・西尾健一さん)

9日、小はぜさんの勉強会のあと、、、


鶴川から新百合ヶ丘へ。。。

本当はこのお芝居が見たかったんですが。

安藤一人さんが出るし

この日はトークショーあると言うし

あの 真島茂樹さんが出ているし!


しかし、、、小はぜさんの会が終わってからでは間に合わない、、、、

ので、 

この日見に来る友達と安藤一人さんに会うために

とりあえず劇場へ。



綺麗な劇場!映画もやっているんだー。


しんゆり寄席ってここでやってるんだ!!次回、馬石さんじゃないか!


で、予定より長引いていたトークショーが終わるのをロビーでまちながら

モニターみてました。

音は聞こえないけど 宝塚みたい、、、乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


久しぶりに 安藤さんファンのkoiさんに会って

安藤さんが出てくるのを待ってから

安藤さんのお友達(この方ともお目にかかるの久しぶり!) とかと一緒に打ち上げに。しかし、どの店も満席、、、。そりゃ、土曜日の夜だもんね、、、9人は無理だわ、、、。


やっとお店を見つけて

早速 koiさんにこの本をみせてもらう。

あの、ガンバロンが!表紙??

そりゃスゴイ と 見たことない私まで思ったけど ちょっとお高め、、、

と言うことで

安藤さんのインタビューだけ 読ませてもらいました。見開き2ページで キチンとした内容だったのでビックリ。

ガンバロンファンには、是非買って頂きたいです、、


色々、、話を聞いて あっという間に一時間半、

内容は 書けない、、。


このお芝居 真島茂樹さんも出ているので

安藤さん 久しぶりに マツケンサンバ踊らされたらしいです。

お芝居見ていた殆どの人が なんで安藤さんがマツケンサンバなのかわからないだろうな。


安藤さんの舎弟(と言ってた、本人が)の

川原田新一さんも一緒の酒席で 笑いが絶えない一時間半でした。



安藤一人さん、川原田新一さん


次は舞台見ないと 安藤さんに首締められそうだな、、、。

ほかの芝居とか落語と重ならない時期にやってよー! と 田井さんに頼もうかな。