瑞祥おんせんだより

瑞祥おんせんだより

長野県屈指の温泉地、千曲市の戸倉上山田温泉のど真ん中にある日帰り温泉「湯の華銭湯 瑞祥 上山田本館」及び松本市にある「松本館」の情報を発信しています。

Amebaでブログを始めよう!

瑞祥松本では、食事と入浴のセット券販売は、諸事情により
3月18日にて終了致します。大変申し訳ございません。
また、JAF会員様の割引については契約満了に伴い

3月31日で終了致します。
何とぞご理解のの程よろしくお願い致します。


 

《 湯の華銭湯 瑞祥 》

 

いつもお読みいただきまして、どうもありがとうございます。

 

 

瑞祥の最新ホームページのご案内です。

 

ホームページのブログも随時更新しています。

お得なご案内もございます。

 

ぜひ最新情報をお読みください。

 

  → 上山田本館 こちらをクリック♪
  → 松本館 こちらをクリック♪

 

 

長野県屈指の名湯をたっぷりと!

ぜひゆっくりとおくつろぎください。

 

お会い出来ることを楽しみにしています。

お氣をつけてお越しください。

 

松本館の売店で販売している「NOJIN」さんのジュースが人気です。
種類も豊富です。ぜひ、お風呂上がりのお土産にどうぞ!


 

瑞祥は日帰り温泉なんですが、温泉に入らなくても食事処のみで利用できるんです。

 

最近はだいぶ、ご飯のみでもオッケーってことが知ってもらえるようになってきたので、改めまして主に上山田本館の人気メニューを紹介しますね。

 

毎日、入口のそば打ち小屋で手打ちしたざるそば(770円)は大人気ですねー。風呂上がりに暑くてもサラッといけますし、これからの時期はさっぱりしてていいですよ。

 

普通盛りでも結構十分なボリュームあるんですが、ちょっと少ないかなという方はかき揚げトッピング(+150円)もオススメです。

 

地元料理の「おしぼりうどん」(750円)ももちろんあります。

 

辛味大根の絞り汁をつけ汁にしているんですが、出てきた直後に食べるとめちゃくちゃ辛味が強いですよ。唐辛子みたいな辛さと違って、大根特有のツーンとくる辛味が強烈。

 

私は味噌をたっぷり溶かさないとダメですね。。。

 

でも、さっぱりするのが人気ですね。

 

そばバージョンの「おしぼりそば」(850円)もあります。

 

ご飯もカツも超ボリュームのある「かつ丼」(870円)は、一度は試してほしいです。

 

角までびっしりのカツ、茶わん2杯分くらいのご飯はありますね。

 

定番人気の「カツカレー」(950円)は、あたり見回すと絶対誰か食べてると思います(笑)。

 

店主のオススメは、この「彩り野菜と鶏唐黒酢あんかけ定食」(880円)。鶏肉を結構でっかく使ってますし、野菜も付け合わせもあって男性でもかなりお腹いっぱいになります。

 

甘酢のかかった野菜に鶏肉だから、女性にも人気ですね。

 

ちなみに、定食類は「ライス」の大盛り無料なので、ご遠慮なくどうぞ。

 

女将のオススメは、「生姜焼き定食」(840円)。

 

大きな豚肉と千切りキャベツがたっぷりで、やっぱり間違いない味だと思います(*´∀`*)

 

わっしわっしとご飯をかっこんで食べてください。

 

他にも生ビール(460円)、ドリンクバー300円なんかありますので、お食事と合わせぜひ〜♪

 

【休館日】

瑞祥は本日20日、上山田本館、松本館ともに休館日です。



 

毎月第3火曜が休館日となっております。

何卒ご了承くださいませ。

またのご来館をお待ちしております。