現在、いつもの花粉症の時期に突入し、昨年同様に花粉症の症状(鼻水、くしゃみ、目の痒み)が出現している。それでも、松本医院で処方してもらっている花粉症対応の漢方薬で何とかしのげているので、とても有難いです(^^)。

 

 花粉症によって、免疫が活性化しているためか、2月下旬頃から下痢回数のアップダウンが激しくなっている。昨年もこの時期に下痢回数がアップしていたので、ほぼ同じ状況になっているが、昔(現代医療の時代)のように花粉症をキッカケにして、持病がどんどん悪化していくことがないので、変な恐怖感が全く無く、それだけでも幸福感を味わえている(^^)/。感謝感謝。

 

                ◇

 

 先月、子供の受験が無事に終了した。子供が希望していた公立高校に合格でき、親としてはホッとしたと共にとても有難かった。子供に感謝の気持ちと、ご褒美で急遽USJ(ハリーポッターが目当て)へ遊びに行ってきた。子供たちとワイフは沢山楽しめたようで、とても良い記念となった。私の方は、USJに行くのであれば松本医院を受診しない手はないと考えて、予定では4月に受診だったけど、私だけ松本医院を受診後に、USJで合流となった。

 

 平日の一泊旅行で、働いている自分にとってはかなりきついスケジュールになったが、予想以上に元気な自分にビックリしながらも、あまり無理せずに、そこそこ楽しむことができた。私にとっても、子供たちとの良い想い出ができた(^^)。

 

 この病気では、今まで中々子供たちと一緒に遊べることがほんとに少なかったけど、松本医院を受診してからは、徐々に少しずつだけど、子供たちとの時間を持てるようになってきたかもしれない。でも、もう相手をしてくれる年頃ではなくなりつつあるが・・・。

 

 今回は、改めて松本医院の治療を選択してホントに良かったなぁ~と実感できた強行イベントでした。自分の身体/免疫に感謝、松本先生に感謝ですね。

 

                ◇

 

 自分の場合には残念ながら長年のツケがあるので、まだまだ、下痢が続いてしまうことは致し方ないと重々承知している。下痢は長年のツケをデトックスしているためなので、脱水予防の点滴をすれば何の不安もなく生活できている(定期的な採血結果では、栄養状態は良好である。)。

 

 現代医療の時代には、数年周期で何度もオペを繰り返していたので、いつも不安の連続であった。もう、二度とあのような暗黒時代(自分にとっては)には戻る気はない。多少の不自由があっても、恐怖感なく普通に生活できること、それだけで喜びを実感できている今の自分は幸せなのかもしれない。

 

 焦らずに、ゆっくりと、マイペースに前進するのみ。