こんばんはニコニコ


今日は朝から強い風🌪️少しひんやりもしました。


さてさて。


備蓄をしていく上で、「自分が好きなもの」を備えていくって結構大事なんですよね。


ちなみに、私が個人的にあるとホッとするものたちはこちら




炭酸水。シュワシュワが好きなので。


果物の缶詰。特にパイン🍍


グラノーラやチョコ。甘いものが好き。


コーヒー。一息つきたいときに。


コストコの豚汁。ホッとする


コストコのとん汁だけは指定品。笑

食欲なくても、このとん汁飲むと元気になる。




災害時でも食糧がなくなった時でも、まずは生きるために色々備え、少し気分が落ち着いてきたときに、「好きなもの」があるのとないのとでは全然違いますよね。


なので、自分が好きなもの、家族が好きなものも備蓄の中に入れておくと良いかなと看板持ち




いつも拝見しているYouTubeで、


世界では第三時おやつ大会がどうの言ってるのに、日本では「オーロラが見えた〜」とか何言ってるんだ


って言ってました。


日本てね、世の中のことを知らない人はほんっとうに知らないですよね真顔だから、オーロラが見えたとのんきに騒いでるんですよね。


知ってる人は、黙々と備えるしかないですわ。


っていうか、ブログにYouTubeが貼り付けできないのはなぁぜなぜ?



そして、備蓄を兼ねていろはす購入。



こちらのキャンペーンに応募するためニコニコ




最近こういうの面倒で何もチェックしてなかったんだけど泣き笑い


水なら備蓄として買えばいいかな、と。


ドラッグストアで買えば安いからなおさらいいね👍