ネトフリにて「脱出おひとり島」シーズン1&2一気見。




ハイスペック人間たち(素晴らしい学歴や職業、美貌を持つ人々)が地獄島で生活しながら相手を選び、カップルになれた人は島を脱出できるという番組。まるで人生の一軍たちの恋愛を垣間見るような気分になれてめっちゃはまったー!!


シーズン1は男女共にメンバーが好きだったな。

特にセフン


ジンテク


ソヨン


人として頼りたくなるようなリーダーシップと明るさを持っているところが素敵だった。三人とも経営者のようだから、周りを見渡して統括するのがうまそうでかっこいいなと思った!!

ただ細かいこと言うとセフンは突然キレるの辞めて欲しいし、ジンテクは出任せで言葉を発しないで欲しいし、ソヨン姉さんはジンテクの一つ一つの選択に対して結婚を迫るかのような勢いが恐怖だったわ(笑)まぁみんな純粋そうで好きだけどね!!



異性として魅力的だったのはジアちゃん。


女から見ても本当に小悪魔よね。だけどこの間見た「チェンジデイズ」の腹黒女や勘違い女と違って、ジアちゃんが思わせ振りなこと言っても鼻につかないというか、ジアちゃんの思わせ振りな言動はある種受動的な感じがして嫌じゃなかった。

腹黒女や勘違い女は能動的に男に思わせ振りなことを言うけど、ジアちゃんはモテすぎるあまりリップサービスとして言ってあげてるように見えて優しいなとも思った。媚びないし、男女に一貫した態度だから嫌じゃないのかも。

あとはジヨンちゃんも魅力的だったなぁ。


清楚な見た目とガードが固いところが良い。これで賢いんだからもっと惚れちゃう。本当の美人ははっきりと態度で好き嫌いを表すんだなぁ、この間の腹黒女と勘違い女と大違いだなぁと思った。(まだ言う)

ダンサーの人も途中から入ったのに強烈なインパクト残してて良かったよね。ただ途中参加のタイミングが遅くて残念だったなー。




シーズン1は全体的に個性が見えて面白かったのと、売名ではなく純粋に恋愛してそうな素振りも見えたから良かった。



シーズン2は女性は良かったけど、メンズがあんまりだったかなぁ。


プライド高そうな医者と、何考えてるか分からないYouTuber(絶対売名だろ)と、おちゃらけたテーラー(絶対売名だろ)と、いたっけ?な料理人(絶対売名だろ)と、八方美人な証券マン。

唯一微笑ましく見れたのはカフェの人かなぁ。知り合いの可愛い弟分が恋愛してるのを見る感覚☺️

てか証券マン、カンハヌルみたいで最初はめっちゃタイプと思ってたけど断るの下手すぎじゃない?あの顔と体と職業だったらめちゃくちゃモテるだろうになぜあんなに断るの下手?自分が悪く見えないように保身しながらソイに断ってた(「色んな人と会話したい」とか言ってた)けど、結局本命には「ここでの9割を君と過ごしたい」って言ってなかった?断るならもっと納得できる断り方してよねーと思ってモヤっとした。保身に走る人は人として信頼できなくない?し、言ってることやってることにギャップがあるから結局保身できてない気がするよ。


あとシーズン2は全体的に本当に恋愛しに来てる?売名じゃない?っていう雰囲気があって、純粋に楽しめなかったな。ソイとかただのヤバい女を演じに来た女優にしか見えなかったし、YouTuberやテーラーは番組の見せ所は作ってたけど切実に恋愛したいようには見えなかった。エンタメの一つといえばそうかもしれないけど、恋愛番組としてなんかなと思ったよ。



私は他人がどんな風に恋愛しているのかが気になるので、そういう面では恋の始まりではなくて恋の最中とか終わりを追う「チェンジデイズ」が面白かった。人の痴話喧嘩の原因って気になったし、生々しさが良かった。

ただ「脱出おひとり島」は現実にこんなドラマから出てきたような美男美女が実在するんだぁと面白かったし、そんな人たちの恋愛を垣間見れるのも興味深かった。あとMCが変に分析しようとしなくて、本音を言いながらただ視聴者と一緒に見てる感じが最高だったなー!!

ということで12/12配信のシーズン3楽しみ🤗