反抗期の次男くん、
勉強しろ、勉強しろと言えば言うほど、

うるさい!むかつきとなるので、

数学検定の勉強についても、
まるで交換日記のように

「ここまでをやりましょう。」

と書いて渡す笑い泣き
勉強をやり始めたら、にこやかなんですけどねタラー

【今日までの学習】1次対策

数学I+A白チャート
数学I
第1章 式の計算
第2章 実数、1次不等式
第5章 2次方程式と2次不等式 
数学A
第1章3 順列

対応する数検準2級1次問題
大問1 (1)、(2)、(3)、(4)、(5)
大問2 (6)、(8)、(9)、(10) 、(12)
大問3 (15)
あと、(7)(11)(13)(14)


次男くんには、白チャートをまず読んで問題を解き、その後に、数学検定の過去問を進めてもらっていますが、内容を理解してから進まないといけないので、白チャートのたった4ページでも、時間はかかります。仕方ないですねニヤニヤ

私はと言うと、神奈川県公立高校の過去問の数学を解き始めています。
昨日は試験の数学に出た、箱ひげ図について、白チャートの数学Iの8章「データのちらばりと、四分位数」で勉強し、私の時代にはこのような問題はなかったなぁとしみじみチーン

長男くんによると、共通テストにも出る、ヒストグラムと箱ひげ図、この機会に私も習得したいと思います。

【参考】