皆さまこんにちはニコニコ

月曜日ももう15:30を回りました。


引き続き仕事の方は普段より忙しくはしていますが少しづつ片付いてきておりブログを書く余裕も出来てきましたニコニコ


さて、IPOの方の話題は今しょんぼりで、4月のレジル、コージンバイオの抽選が終わればどうですかねー、5月はゼロでしょうかね知らんぷり


と言うわけで、昨日の我が家の出来事を書かせて頂きます看板持ち


タイトルにもう書いてしまってますが、昨日急激な感じた事のない痛みを後頭部に感じ、もうこのまま死んでしまうのか??と思う程の痛みで我慢出来なかった為、家族も他におらず救急車を呼びました。


と言うのは私の夫です。なのでどんな痛みなのか聞いたままの事を書いておりますが、自分で車を運転するのは無理だと判断するほどの痛みだったそうです。


私はキッズ3人を連れて妹のところまで遊びに行っておりましたので電話がかかってきてという感じだったんですが。


その電話の3分くらい前には普通に電話で晩御飯の話をした後だったので、頭がめちゃくちゃ痛い汗もかいてきた、とさっきと全く違うテンションでかかってきた電話には少し動揺しました。とりあえず友達の医療従事者に電話してみるも出ない、それでもまだ痛みが続いているとの事でもう救急車呼んだ方がいいんじゃないかとの結論になった訳です。


病院での検査結果は


異常なし


キョロキョロ


血管の詰まりや出血、動脈剥離や血の検査もしましたがどれも該当せず、頭痛の原因は多岐に渡るのでこれが原因です。とは言いづらいとの事でした。


検査が終わる頃には痛みもだいぶ引いてきていたので頭痛薬を出してもらい、そのまま家に帰りました。帰ってからはすぐ寝てまだ頭に違和感を感じるのとしんどさがあるようで今日は仕事も休み休養を取っています。


私は仕事に来たのでお昼帰りに夫が注文したお弁当をピックアップして帰ったのですが、かなりガッツリ系の大盛りでしたニヤニヤ

何となくもう心配いらないなと思い安心しました知らんぷり


今回、幸いに異常は見つかりませんでしたが、激しい頭痛はかなり大事なシグナルなので病院に行く事は躊躇わない方が言いと看護師さんがおっしゃってくださったのがどこか心が救われました


小学2年の長女は私が電話する様子などを理解してかなり心配していたようで、家に帰ってきたお父さんを涙目で見ていました赤ちゃんぴえん

が、その後お父さんに何か怒られていました 笑 かわいそうに泣き笑い


皆さま、季節の変わり目ですし体調にはお気をつけて下さいニコニコ