ここのところ、毎日無印ネタですが、よろしければ今日もお付き合いくださいませ~。
無印良品週間、まだまだ続いていますが、注文したものが届きました!
(何を頼んだかは、こちら→★ )
その中のひとつがこちら。
ソフトボックス長方形 大
昨日ブログでご紹介しましたが、リビングで同じ無印のスタッキングシェルフを使っています。
上は娘の本棚、下はおもちゃや英語教材(本以外)を入れているのですが、
下段真ん中は、良く触れて欲しい英語教材のため、出し入れしやすいほうがいいと思ってソフトボックスを使いませんでした。
…が、ボックスを使っていないと結構ホコリが付くし、ボックスに入っていようがいまいが、取り出したい物は出す娘なので、やはり1つボックスを追加することにしました。
アフターはこちら。
やっぱり隠れるのでスッキリしました!
上の本はどうしようもないので、このまま現状維持でいきたいと思います。
いつもはダイニングテーブルに隠れているので、下はほとんど見えません。
旦那さんも言うまで気付かなかった ( ´艸`) テーブルの傷、目立つな…
ソフトボックス、とても軽くて子供も楽に出し入れできるので、おもちゃ収納としてオススメです!



