昨日記事にした、衝動買いしてしまった無印のパーカー。
買わずに手持ちの服で頑張るんじゃなかったのか!!自分!
でもね、¥2610なら、許されるよね…
許しておくれ~!!
でも(また言い訳
)、パーカーってジャケットより扱いが楽なんです。脱いで無造作に置いてもシワにならないし、もし娘に何か付けられても洗濯機にポイでOKだし。
…というわけで、お店で「あれと合いそう」と思ったコーディネートいってみます。
私はカーキが大好きです。
あとキャメルも大好きです。
靴とベルトは最近買ったものですが、パンツもカットソーもかなり長く着てます。
(私は気に入ったものをとことん着るタイプです)
ベーシックな色が多い中、カラフルな色はなぜか黄色が多い。どうして?
グレーのパンツはきれい目な感じなので、仕事を辞めてから全然はいてなかったけど、こんな風にカジュアルに着倒そうと思います。
太って入らなくなってもいけないしね(笑)
あとは、こんな感じ?
このシャツもかなり長いお付き合いです(笑)
気に入った物に巡り会えたら、そろそろ買い換えたい。
昔は、「これ、カワイイ!」ですぐ服を買っていましたが、最近はお店でひたすら自分の服を思い浮かべ、コーディネートが何パターンか思い付いた物のみ、「買ってよし!」としています。
年のせいもあり、本当にベーシックなものばかり選ぶようになってきたと思います。

昨日の記事、「子供あり家庭インテリア」の記事ランキング8位でした。
ご覧くださり、ありがとうございます!


