前に、あまり使わない2軍調味料の収納を記事にしてから
すっかり忘れていました。
(記事はこちら→調味料の収納~入れ物がバラバラでもスッキリ! )
1軍調味料はどうした??
…ということで、今日はガスコンロ脇にある引き出しに入れている
よく使う調味料をご紹介します。
引き出しの中身は…
手前から
計量スプーン
塩
黒こしょう
●ほんだし
●コンソメ
●鶏がら
●かつおぶし
●白ごま
●はIKEAのスパイス瓶に入れています。
大さじが入らないのが残念ですが、蓋の開け閉めもしやすくて使いやすいです。
上から見るとみんな同じなので、蓋にラベリング。
コンソメ、ほんだしは「300mlに小さじ2」というように分量も一緒に
ラベリングしています。
以上、3回連続で長くなりましたが、我が家の調味料たちでした。
旦那さんに似て、二重でまつげの長い娘。
私は正反対なのですが、
朝起きたときに「おかあさん、まつげある?」と聞かれてしまったずぼらちゃんに
おひとつポチしていただけると嬉しいです
↓
にほんブログ村 のランキングページに移動します(1日1クリック有効です)
今日も読んでくれてありがとう(≧▽≦)
では、また~
