またまた、書きかけ公開忘れの記事発見!

靴下の製造過程で出る端材を使って、
7月に、マットを作るイベントのお手伝いをしました。

ipodfile.jpg

靴下の色や素材によって、いろんな輪っかがあります。
残念ながら、ちょっとキレイな色は少ないんですけどね。

4重にした輪っかの中に次の輪っかを通して、
隣の輪っかに被せてぐるぐる編んでいきます。

photo:01

同じところで2回編むと、目数が増えて、どんどん大きなサイズに!!
編み物と同じ要領ですね。

 

適当に増目したら、五角形になっちゃった(笑)
六角形の方が落ち着いたかも。。。

就園前のお子様でも、上手に編んでいましたよ。
簡単で、子供も集中しやすいマット制作キャッ☆
新しい事に挑戦する子供の姿に感動しましたきらきら!!
材料が手に入ったら、是非チャレンジしてみてね。

端材は安価で譲っていただけるのですが、
申し込みが多く、3ヶ月待ちとか・・・

材料の問い合わせ:広陵町靴下振興特別委員会