こんばんはtimoooです
皆さんのお子さんは
食事にどのくらいの時間がかかりますか?
我が家の息子クン、もうすぐ5歳…
とっても食べるのが遅いです
どのくらい遅いかというと、
こちらが急かして、途中から食べさせたりして、
絶好調で1時間
気分の乗っていない時は1時間半
もし手伝わなかったら2時間たっても食べ終わらないと思いますw
食べる、ということ自体、赤ちゃん時代から興味がないような感じでした…
「きみ…こんなに食べなくて…
いったいどうやって育っているんだい?」
と、問いかけたくなるほど
そもそも本当に食べない
身長は平均より全然上なのに、体重は平均ど真ん中
味付けを変えてみたり、
色んな物を作ってあげてみたり、
2歳頃までは色々頑張ってみましたが、
努力は虚しい結果に終わり、
どっちにしろ食べないんだな…と挫折
誰かに、子供が食べてくれなくて困ってると言うと
おやつなら食べるの?
と、よく聞かれるのですが、
おやつもあまり食べませんでした
特にお腹にたまるような物はほとんど食べず…
クッキーやカステラやパンケーキ、
子供が大好きな物だと思うのですが、それよりも
ジュース、グミ、ラムネ、キャンディのようなものばかり食べたがりました。
でも、入園してからパンケーキなどの重みがある物を食べたがります
テレビを付けていれば、手と口が止まってしまう。
テレビを付けなければ、ひたすらお喋りと手遊び。
何回言ってもその時だけはやめるものの1分もすると
また再開。
それでも、食事のときにワンオペではないので、誰かが片付けてくれてる間に誰かが息子クンにご飯を食べさせるという流れで、
イライラしながらも、どうにかこうにかできていたので、そのままにしていました
ただ、
今年入園して(発達外来に通っているということもあってやや特別扱いをしていただいてます)、
他の子よりも給食を食べさせるのに手をかけていただいていたり、時間がかかっているということは連絡帳などからも明らかで、
さすがに先生にいつまでも迷惑かけるわけにもいかないので…
色々と考えた結果、
お食事トレーニングを始めることにしました
そして、とりあえずこれを購入↓
時計が読めないわけではないけど
時間の概念が頭の片隅にもない発達障害グレーゾーンの息子クンのために
感覚的にわかるタイマーを
アプリでもありますよね
アプリだとスマホやiPadに手を伸ばしてしまう息子クンなので、敢えてアナログにしてみました
時間設定は夕飯で40分、朝で25分
で、その結果どうだったかと言うと…
タイマーを付けたから時間内に自分の力だけで食べ終われるようになった、という訳ではないけど
時間感覚が育まれてきてる実感があります
何より、タイマーをちゃんと見てるし、
残り時間がもうこんなに減っちゃったということも理解できてるし、
食べないとって本人が思うようになった
でも、食に興味がないので、
もう少し食育的に、一緒にお料理したり、ミニトマト栽培してみたり、という実験も今後していきたいなぁと思ってます
その際はまたご報告します