今日は、紫蘇仕事を頑張った~

 

実は、大雨の前に畑の紫蘇を大量に引っこ抜いてあったのです。

それを洗って、種類別にして~赤紫蘇はもみ紫蘇にしておきました。

塩でもんで、赤黒いアクが出たら汁を捨てます。

この作業を繰り返して10分程度で完成です。

 

↓詳しくは、こちらの動画で!私も動画を参考にしました。

後は、梅を入手するだけです!!笑

 

赤紫蘇と青紫蘇で味噌巻を作りました。

これは~ちょっと時間がかかるので、余裕のある時に作り置きしています。今年は、大きな紫蘇の葉が沢山採れたので巻きやすかったです。

 

作り方は、5年前の記事に掲載↓

 

5年前の記事を見て驚いたことがあります。オリーブオイルの価格が現在は2倍以上になっています。物価が上がったよね~(;^_^A 日本政府が悪いよね~

 

あっ、もうひとつ紫蘇仕事していました。

ベランダのプランターへ、青紫蘇を2株移植しました。

1週間もバケツに入れっぱなしで放置していましたが、今日なんとか移植できました。植物の生長が早くて、なかなか仕事が追いつかないです。

 

明日は、種から植えたピーマンと茄子を移植します!

7月になっちゃったよ(;^_^A 

食料自給率を上げるぞ~~頑張ろう~~っと\(^o^)/

 

++++++++++++++++++++++++++

イベントバナー

今年は梅の収穫量が少ないので価格も高いようですが、いよいよ入手困難になったら冷凍梅という手もあります。昨年は冷凍梅で上手に梅干しができました。

 

訳あり冷凍梅2Kg

 

訳あり冷凍梅1Kg

 

梅干しを作る時間がない人は完成品を!

 

-PR-樽の味 みつばあちゃんの梅干し3種セット

 
 

これはプレゼントしたら喜ばれますね

包みを開ける瞬間、ワクワクしますよ

 

母は、みつ梅がお気に入りです。高齢者にも優しい梅干しです。

 

↓パンチが効いた昔ながらの紫蘇漬け味

無添加 紫蘇漬け梅干し なちゅれ

これは、息子が一番好きな梅干しです。

私が漬ける梅干しは、これに似た味です。紫蘇がたっぷりです。

 

以上、フォロー&いいね!してねm(__)m