Tverで10/24「関ジャム」必見だよ!

 

読者様に良い情報を教えていただきました。

 

昨夜の「関ジャムゴールデンスペシャル」では、嵐BEST10が発表になりましたが、大野ファンにとっては10/24放送の関ジャム完全燃SHOWの方が見ごたえがあったようです。

「プロの方が大野くんのことを褒めてくれてとっても嬉しかったですよ」と教えてもらいました。

 

今ならTverで見られるので、大野ファンは是非チェックしてくださいね!!

 

リンク紹介 (24日から1週間有効)

 

プロがそれぞれBEST10を選んだのですが、10/27放送のBEST10ランキングに入らなかった楽曲を紹介していました。(予想を外したものの実は隠れた名曲)

 

ピエール中野氏が選んだ楽曲

5位♪ 感謝カンゲキ雨嵐

 

4位♪ 素晴らしき世界

 

1位♪ PIKA☆☆NCHI-DOUBLE

 

     ↓  ↓

「各メンバーのソロパートで、最後、大野くんが際立った歌唱力とリズムの良さでクライマックスに持って行くのがすごくいい!」(PIKA☆☆NCHI-DOUBLE)

 

大野くんのパートになると関ジャニのメンバーも 思わず声を上げていました。

「うまっ」「素晴らしいな」「気持ちええな」「上がるわな これっ」「ぐっとくるね」

 

その後のピエール中野氏のコメントがまた素晴らしかったです。

 

「元々、嵐が始まる前、櫻井さんがレッスン受けてる時にジャニーさんから言われた言葉があって、君は彼(大野くん)のダンス(彼上手いから)彼の真似してなさいと言われたっていうのがあって、これは、ドキュメンタリーで本人が話しているんですけど・・っていうのがあって

なるほど嵐って、たぶん、大野くんの歌唱力とリズムの良さって、やっぱりズバ抜けてたし圧倒的だったから、きっとたぶん、みんなは、リーダーだし、そこに目指して向かっていけばこのグループはうまく行くというところから始まっているから、軸ができていて、だからこそああやってうまくなるかなと感じるんです」 ←興奮気味で話してくださってます。

 

すごく褒めてくれていましたよ、中野氏はドキュメンタリーも見ていますので、相当な嵐ファン、大野ファンじゃないかなと思いました。ありがたいですね。みんなが思っていることを言ってくれましたよ~\(^o^)/ヤッター

 

丸谷マナブ氏が選んだ楽曲

♪P・A・R・A・D・O・X 

 

「リーダー大野さんのボーカルも際立っていて、サビでべーべーと伸ばすところがあって、そこでトップがE♭(イーフラット)までいってて、それって女性キーより半音高いくらい!それを無理やり出している感じじゃなく、ダンスミュージックに沿うようにカッコよく歌唱されているのも含めて、スゴイ!っと思いました。」

 

やぁ~嬉しいね これは深夜の事前番組だから、紹介されたコメントだと思うのですが、やはりゴールデン枠では、これだけ大野くんのことを褒めまくる放送は出来なかったのでしょうね。

 

紹介するならここでしょ!

昨夜、嵐のBEST5の中に入った,truthとMonsterは、一番良いシーンは放送されず・・・

大野ファンの間では様々な指摘がありました。

→truthを紹介するならここでしょ!

→Monsterは、ここでしょ!

などなど、的確な紹介がされていました。本当に、「だよね~」と言いたくなります。

 

それから、この2曲は大野センターなのに、ず~~っと他メンバー(しかも同じ人)が繰り返しアップされていて、久々に嵐の伝統的なジレンマを感じました。まぁ~この扱いだから、大野くんには独立して欲しいと、大野ファンはみんな思っているんですよ。

 

歌手なんだから、大事なのは音楽性

誰が言ったのかわかりませんが、嵐のパフォーマンスは、ラップと演出で支えられているそうです。え?音楽性は大事にしてないの?

つまり、音楽性の要(かなめ)であるメインボーカルが重要視されていないのであれば、是非、大野くん抜きのパフォーマンスを堂々と披露して欲しいものです。ただし、私は大野くんの歌声が大好きで今まで嵐を応援してきたので、残念ながら「ラップと演出の嵐」には興味がありません。お好きな人が称賛してくれることでしょう。 

 

それにしても、プロの皆さんはわかっていらっしゃる!わかる人にはわかるのですよ\(^o^)/

 

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

4ヶ月無料・音楽聴き放題のお知らせ

Amazon Music Unlimitedの裏技をご紹介!!

初めての人に限り、こちらから4か月無料お試しができます。(締め切り 10/31)

  ↓  ↓  ↓

 

イチオシのアイテム

 

フォローしてね… ←フォロー&いいね!してね