マスク焼け注意報!

日焼け止めをつけてマスクしよう

 

2020年は、人が多い場所でマスクをつけるのはエチケットになっていますね。

でも、このシーズンは、落とし穴があったのです。

 

6月の紫外線はピークです

現在、マスクの形に添って日焼けしてしまった人が多数!!

今からでも遅くないので、日焼け止めをつけてからマスクしましょうね。

 

おすすめは、こちら

エンドジーナス サンプロテクターエッセンスS 50ml

¥4,400→¥2,100(51%OFF)送料無料

サロン仕様の高品質な日焼け止めがAmazonなら半額!!

紫外線吸収剤を使わないお肌に優しい成分+美容液配合でシミ、しわ予防ができます。

マスクとの境目には2度塗りして、境界線ができないようにしましょう。

 

 

※紫外線吸収剤が良くない理由

紫外線吸収剤は、お肌の上で化学変化を起こしながら日焼けを予防するためお肌の弱い方や成熟肌(25歳以上のお肌)にはダメージが大きすぎます。乾燥したり炎症を起こすと、シワが発生しやすくなり肌の老化が進む原因になります。

 

 

夏には、夏のマスク

夏専用マスクは、蒸れずに接触冷感効果のある素材で作られています。快適に心地よく感染予防対策をしましょう!!

 

Amazon

接触冷感 完璧UVガードマスク

ラッシュガード素材で99%日焼け止め効果!濡れてもすぐ乾く!

接触冷感効果で運動時も快適なマスク。

 

楽天

楽天1位のマスクはこちら(AmebaPickで表示不可のため)

楽天1位の接触冷感マスク

(新色:女子力上がるサーモンピンク他 予約スタート!)

 

以下、人気急上昇中のマスク

カラー:ホワイト、ブラック、ピンク、ミント、グレー

TOP画像のメッシュ素材で蒸れない加工。接触冷感でひんやり涼しい!

4枚入りでお得になっています。

 

カラー:ホワイト、ブラック、ピンク、グレー

上と同じ商品の2枚セット、お試しに!

 

上のマスクのイメージと特徴です。

 

こちらは、材質が異なりますが、3枚入りのコスパが良い洗える接触冷感マスクです。

 

ハンドジェル 最安値

500mlが2本で¥1000円で送料無料は嬉しいですね

おそらく、秋口から冬にかけて品薄になると思われるので確保しておきましょう。

 

抗菌化シート

お出かけの時は、抗菌化シートを持ち歩こう!スプレーよりも、スマートに、予防できます。

 

以上、マスク生活が長くなりますので、効果的で快適な方法を見つけていきましょう!

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++

私から、面白アドバイス

 

絶対涼しいマスク

 

 

①ケーキの箱などに入ってくる保冷剤を鼻の形に合わせて凍らせておく

②手作りマスクの中央を横に縫い止める

③①をマスクの中に装着する

 

短時間しか持ちませんが、庭仕事程度なら心地よく作業できます。

いろいろ考えるのが楽しいですよ!!

 

フォローしてね! ←フォローしてね

ペタしてね ←見たらペタ&いいね!してね