貴族探偵 6話の視聴率は?

 

7.5%でした (ビデオリサーチ調べ、関東地区)

 

視聴率の推移

初回 11.8% 

2回   8.3% 

3回   9.1% 

4回   8.9%

5回   8.0%

6回  7.5%

-----------

平均 8.9%

 

今回の視聴率が7%台になることは、2話完結ストーリーの前回が8.0%だったので想定内でした。それにしてもワースト更新は厳しい結果です。

私の家の場合は視聴率100%なんですけどね~(;^_^A

 

初回が鍵!1話完結がBEST!

 

私、個人的には、ハマっているドラマなのです。特に原作を読んでからドラマ「貴族探偵」を観ると感心することが多く面白さが倍増します。でも、これは非常にマイナーな楽しみ方です。

一般視聴者は、そこまで深くこのドラマを見ることはしないでしょうし、茶番じみた作風が合わなくてチャンネルを変えるのかもしれません。そこが面白いところなんですけどね~

 

やはり、視聴率グラフを見ると初回放送後にリタイヤした人が多かったことが悔やまれます。

この流れでは、今後、視聴率の大幅UPは、望めないと思いますが、今後のストーリーがどのような展開になるのか?大事に見させていただきたいと思います。

 

 

フジのバックグラウンドも厳しい

フジTV自体も2010年あたりから厳しい視聴率が続いています。

 

出典:http://mainichi.jp

 

フジTVは、視聴率低迷のため、社長と会長の事実上の引責辞任が決定したばかりです。

今思えば、エイプリールフールにフジがツイートした自社ビルの画像は予告のようです。

球体が宙に浮く様は、頭を2つ取り除かれているようにも見えます。(TOP画像)

 

とにかく、上層部が逃げ出す中、最後まで責任を全うして演じ続ける相葉くんのプレッシャーは相当なものだと思います。今更ながら、フジの月9を引き受けた相葉雅紀くんは、大きな人だな~と思います。

 

相葉くんの言葉

先日、相葉くんはレコメンで「1人でも いい と言ってくれる人がいたらやり甲斐がある」と言っていました。まさに、それだと思います!楽しみにしている視聴者やファンのためにも、視聴率を気にせずに堂々と御前様を演じて欲しいと思います。

 

以上「貴族探偵6話の視聴率」でした。

読者登録してね ペタしてね ←ペタしてね