緊急事態発生!とりあえず雑誌を整理する収納BOXが欲しい!

2014春大野智雑誌祭り真っ最中ですが。。家の中雑誌で溢れかえってます。
やばいよ、雑誌の山が3つになったよ~だから、どうにかしないと・・(;´▽`A``居場所がなくなるわ

とりあえず、矢印収納のベストセラーを見てみた!←見れるよ!

【収納ボックス 1位】ブラック ←これだろ!

山善(YAMAZEN) どこでも収納ボックス(3個セット)ブラック

¥980 Amazon プライム対象商品です。
幅38×奥行25×高さ25cmこれ良くないですか?ちょうど雑誌が入りますよ、
とりあえずこれでしのぎますわ、もうこのBOXで雪崩現象は避けられそう(笑)


【収納ボックス 6位】アイボリー

山善(YAMAZEN) どこでも収納ボックス(3個セット)アイボリー(茶リーフ柄)

¥980 Amazon プライム対象商品です。
色違いもたくさんあるんだけど、安いのがいいの!



マガジンラック 【色: ダークブラウン 】 本棚 木製
ブックスタンド 絵本収納 本立て ブックラック

¥5,880 + 関東への配送料無料
理想的にはね~今日はどの智にしようかなぁ~ってタイプが欲しいよ!



Supplement Series マガジンラック 840-530

¥5,250→¥ 3,493 Amazon プライム対象商品です。
おしゃれにそばに置いてチョコチョコ見るならこれ!持ち運びもOK!



Supplement Series マガジンラック 840-535

¥3,675→¥ 3,575 Amazon プライム対象商品です。
いつでも智をそばに置いときたいならこれ!

とにかく、収納するかバラすか何とかしなきゃ~~ヽ(;´Д`)ノ


以上、重症サトシックの視点で考えてあります!一般の人が見たら訳わかんない説明だよね(笑)
みなさん、雑誌の山どうしてます?やっぱりそこだけ切り取るの?悩むー
記事にたどりついたらペタしてねペタしてね