$「天使の弁護士 成瀬領」VS「天才鍵師 榎本径」


ローソンのふるさとのうまいシリーズも第7弾となると火曜日発売なのに本日水曜日です(汗)
さて、滋賀のうまい!近江牛鋤焼を食べてみました!

$「天使の弁護士 成瀬領」VS「天才鍵師 榎本径」


まずは、自作のポスター動画でテンションUPしてから(笑)・・
一個だけレンジアップしてみました。ちなみに、もう一個は明日食べます!カロリーオーバーになるから・・
今日の夕飯は、キャベツのレモン漬け(半日で出来るよ!)とごま豆乳なべと緑黄色野菜の温サラダにしました。
さて、お味のほうは?
いままでの牛肉関連では一番うまいかも!家庭で食べるすき焼きの味がして私は好きだな~(^∇^)
うん、すき焼きも食べちゃったっていう感じです。
今までのおにぎりも美味しかったけど、牛肉のおにぎりっていうのもなかなか豪勢だよね。

そして、今まで食べたおにぎりを思い出してみました~

$「天使の弁護士 成瀬領」VS「天才鍵師 榎本径」
これはからし醤油がきいてておいしかったです。ボリューム満点でした!

$「天使の弁護士 成瀬領」VS「天才鍵師 榎本径」
一番好きなおにぎりはこれ!帆立醤油焼きでした、黒毛和牛もなかなか!

$「天使の弁護士 成瀬領」VS「天才鍵師 榎本径」
黒瀬鰤はおにぎりの革命でしたね!ローソンで発見したら即買いです!
やまがたのすき煮は冷たいままで食べたほうがとろけて美味しかったです。

$「天使の弁護士 成瀬領」VS「天才鍵師 榎本径」
そのままでも鯛めしの美味しさがじんわりしみてくるお味でした。
わさびをつけて、お醤油を少したらしてお茶漬けもGoodでしたよ。

やっぱり、鰤と帆立がまた食べたいな~ 帆立は見かけません リクエストしたい!!
あなたは、どの味が一番美味しかったですか? 
さて、沢山食べ過ぎたので、そろそろダイエットしなくっちゃですよ アハハハ